お花畑みたいな♪洋風vegeちらし寿司

炒めたベーコンと玉葱入りの酢飯に、それぞれ下味をつけた色とりどりのお野菜をちらして。お野菜もたっぷり食べられてヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お刺身入りのちらし寿司だと、作る当日に材料を買いに行かなければならないけど、ベビーがいるので、なかなか予定通りお買い物に行けなかったり…お野菜なら前もって材料を揃えておけるから良いかな~と…。
お花畑みたいな♪洋風vegeちらし寿司
炒めたベーコンと玉葱入りの酢飯に、それぞれ下味をつけた色とりどりのお野菜をちらして。お野菜もたっぷり食べられてヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お刺身入りのちらし寿司だと、作る当日に材料を買いに行かなければならないけど、ベビーがいるので、なかなか予定通りお買い物に行けなかったり…お野菜なら前もって材料を揃えておけるから良いかな~と…。
作り方
- 1
【酢飯作り】※●の材料を使用
ベーコンは1mm幅に千切り、玉葱はみじん切りにしておく。 - 2
フライパンにオリーブ油とベーコンを入れ、弱火にかける。ベーコンから油が出てきたら、中火にし玉葱を入れて炒める。
- 3
玉葱が少し透き通ってきたら火を止めてすし酢を加えて混ぜる。
- 4
③を温かいご飯の中に入れて、切るようによく混ぜ、冷ます。
- 5
【茹でて味付け】
ブロッコリーとロマネスコは洗って個房に分けておく。 - 6
小鍋に☆を入れて沸かし、沸騰したら⑤をいれて、サッと火を通し、ザルにあけて水気を切っておく。
- 7
【和えて味付け】
水菜とプチトマトは洗って水気を切り、適当な大きさに切ってボールに入れて、★で味付けしておく。 - 8
【浸けて味付け】※◎の材料を使用。
人参、パプリカは抜き型で抜き、塩をふってしばらくおく。すし酢の中に漬け込んでおく。 - 9
【組み立て】
器に酢飯をもり、その上に野菜を彩りよく飾り、桜でんぶを飾る。
コツ・ポイント
お野菜によって味付けを変えているので、材料が複雑になっていますが、あまり細かく考えずに、お野菜に味がつくように調理できていれば良いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
ローストビーフで☆簡単洋風ちらし寿司 ローストビーフで☆簡単洋風ちらし寿司
おもてなしにぴったりの洋風ちらし寿司☆レモン風味の酢飯に具材をのせるだけで簡単♪バースティーやクリスマスのパーティーに◎ dグルメ -
-
-
その他のレシピ