中華風お雑煮

sarryi @cook_40116193
普通のお雑煮に飽きたら、こんなのも如何でしょうか。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅がまだ残っていたので、いつもとは違った食べ方にしてみました。
中華スープのお雑煮も、なかなか美味しかったです。
中華風お雑煮
普通のお雑煮に飽きたら、こんなのも如何でしょうか。
このレシピの生い立ち
お正月のお餅がまだ残っていたので、いつもとは違った食べ方にしてみました。
中華スープのお雑煮も、なかなか美味しかったです。
作り方
- 1
しいたけ・エリンギは細切りにしておく。しいたけの茎も同じよう切って使用します。
- 2
人参も同じくらいの大きさにカット。
- 3
青梗菜は、全体を3〜4つに切って、根元の部分は、8等分位にカットして、丁寧に洗います。
- 4
ねぎは白髪ネギにして、水に晒しておきます。
- 5
水に☆の調味料を加え、しいたけ・エリンギ・人参・青梗菜の根元部分を加えて加熱。
- 6
最後に青梗菜の葉の部分とゴマを加え、味を見て塩胡椒。
- 7
お餅をオーブントースターで、焼いて器にいれ、熱々のスープを注ぎ、白髪ネギをのせたら完成です。
コツ・ポイント
青梗菜の葉の部分は、サッと火を通す程度に。
色鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
お雑煮に飽きたら、ちょい足し柚子香る雑煮 お雑煮に飽きたら、ちょい足し柚子香る雑煮
普通のお雑煮に飽きたら、柚子胡椒をちょい足しし、ピリッと辛く柚子香る、お雑煮にしてみてはいかがでしょうか? クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602225