鰯のガーリックハーブパン粉焼き

☆話題入り感謝☆パン粉ににんにくとハーブと粉チーズを混ぜておきます。香りが良く美味しくて、簡単なのに手が込んで見えます♡
このレシピの生い立ち
揚げ物大好きな我が家の男性陣。
リクエストも多いですが、揚げるのはちょっと面倒な日ありますよね。
そこでちょっと手抜きを。
これが意外やサクサクで旨♡
焼くだけだけど見た目はフライ!
そして簡単(*´艸`*)
鰯のガーリックハーブパン粉焼き
☆話題入り感謝☆パン粉ににんにくとハーブと粉チーズを混ぜておきます。香りが良く美味しくて、簡単なのに手が込んで見えます♡
このレシピの生い立ち
揚げ物大好きな我が家の男性陣。
リクエストも多いですが、揚げるのはちょっと面倒な日ありますよね。
そこでちょっと手抜きを。
これが意外やサクサクで旨♡
焼くだけだけど見た目はフライ!
そして簡単(*´艸`*)
作り方
- 1
鰯は開いて骨を除き、半身にします。
塩・こしょうをして下味を付けます。 - 2
パン粉ににんにくとハーブと粉チーズを加えてよく合わせます。
今日はガーリックチップ使ってますが、生のすりおろしでもOK☆ - 3
鰯をオリーブオイルに浸します。
- 4
工程2のパン粉をしっかりと付けます。
パン粉の付きが悪いときは、工程3~4をもう一度繰り返します。 - 5
天板に並べます。
200℃のオーブンで10~15分程度焼きます。
焦げ色を見ながら時間は調整下さいね。 - 6
出来上がり!
レモンやすだちを絞って召し上がれ~
- 7
こちらも鰯を使った簡単で美味しい梅しそ風味のパン粉焼きです。レシピID : 18156937に載せています。こちらも是非♡
- 8
ちょっとお洒落したすだちの飾り切りです。
レシピID : 19778518に載せています。
お役に立てると嬉しいです♡
コツ・ポイント
ドライのパン粉だと軽い感じに。生パン粉を使うとザクザクとした食感に。お好みで♡
にんにくとハーブの量もお好みで増減下さいね。
似たレシピ
-
-
-
*カジキマグロの香りパン粉焼き* *カジキマグロの香りパン粉焼き*
パン粉に粉チーズやハーブを混ぜて、のせて焼くだけ♪ ハーブやチーズ、にんにくの香りが食欲をそそります。カジキマグロの他、サワラやスズキ、タラ、サケなどの白身魚やアジなども合います。鶏肉にのせても美味しいです。 Keiboubou -
-
-
-
-
-
乾燥ハーブで☆イワシの香草パン粉焼き 乾燥ハーブで☆イワシの香草パン粉焼き
香りが良く、ご飯、パン、お酒にも合う1品♡パン粉もサクサクで、残ったオリーブオイルもパンに付けて食べたくなります♫ さくらのおウチごはん -
その他のレシピ