大豆カレー

まちゃ♥︎
まちゃ♥︎ @cook_40070174

ちょっとキーマっぽいカレーデス♪
大豆たっぷりで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
何かの雑記で見つけ 分量を具沢山にアレンジしてみました☆
普通のカレーに飽きたので作ってみました♪

大豆カレー

ちょっとキーマっぽいカレーデス♪
大豆たっぷりで美味しいです♡
このレシピの生い立ち
何かの雑記で見つけ 分量を具沢山にアレンジしてみました☆
普通のカレーに飽きたので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(4人分位)
  1. 大豆の水煮 1袋(155g)
  2. 合挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 5㎝程
  5. 赤・黄パプリカ 各1/4個
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 150cc
  8. カレーのルー 2カケ
  9. 味噌 小さじ1/2
  10. オリーブオイル 大さじ1/2
  11. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・パプリカは 粗みじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ香りが出るまで中火で炒める

  3. 3

    お肉・玉ねぎ・人参を中火で炒める
    お肉の色が変わって来たら パプリカを投入☆

  4. 4

    トマト缶を入れ 一煮立ちしたら
    一旦火を止めて お水・大豆の水煮・お味噌・カレーのルーを入れる

  5. 5

    ルーが溶けたら 弱火にしてとろみがつくまで コトコト煮込んで出来上がり☆

  6. 6

    器にご飯とカレーを盛りつけ
    召し上がれ♪

  7. 7

    残ったらご飯を混ぜてグラタン皿に入れ中央を窪ませた所に卵を落としてチーズを振りかけてトースターで焼くと美味しいですよ♪

コツ・ポイント

玉ねぎはみじん切りにし冷凍したものを使いました☆その方が早く火が通ります♪
合挽き肉ではなく 鶏肉のミンチでも美味しいです(๑´ڡ`๑)
今回は鶏肉と牛肉をミンチにして作りました☆
トマト缶の残りは ジップロックに入れて冷凍しちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃ♥︎
まちゃ♥︎ @cook_40070174
に公開
新米主婦の為 皆さんのレシピみて お勉強中デス*\(^◇^)/*
もっと読む

似たレシピ