誰でも簡単枝豆と生姜の炊き込みご飯-レシピのメイン写真

誰でも簡単枝豆と生姜の炊き込みご飯

はるかぼんばー
はるかぼんばー @cook_40116253

自分の好みの味で調整できるのでいいですよ
このレシピの生い立ち
枝豆が残ってしまうのでもったいないなと思ったらとっさにでたレシピです。調味料に関してはおばあちゃんに教わったものなので目分量になってます。すみません。
料理が苦手な方も簡単にできますのでお試しください。
お子さんと協力しながらも楽しめます

誰でも簡単枝豆と生姜の炊き込みご飯

自分の好みの味で調整できるのでいいですよ
このレシピの生い立ち
枝豆が残ってしまうのでもったいないなと思ったらとっさにでたレシピです。調味料に関してはおばあちゃんに教わったものなので目分量になってます。すみません。
料理が苦手な方も簡単にできますのでお試しください。
お子さんと協力しながらも楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. お米 4合
  2. 冷凍枝豆 1/2袋
  3. 生姜 1欠片
  4. 砂糖 適量
  5. 醤油 適量
  6. 白だし 適量
  7. お釜の表示分量

作り方

  1. 1

    冷凍枝豆の皮取りと
    生姜を千切りにしてください

  2. 2

    研いだお米に砂糖、醤油、白だし、みりんを入れお込め全体にいきわたるように混ぜます

  3. 3

    2の中に生姜、水を入れ軽く混ぜ普通炊飯でお米を炊きます

  4. 4

    炊き上がったご飯に枝豆をいれ、切るように混ぜれば完成です

コツ・ポイント

不安な方は味見しながらちょいちょい

炊き込みスイッチがある方はそれで、ない方は普通炊きがベストです

今は向いた枝豆も売っているので面倒な方はそちらの購入もいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるかぼんばー
はるかぼんばー @cook_40116253
に公開
誰でも簡単にそしてその家庭の味、同じ料理なのに毎回味が違うので会話も増えるといった楽しい食卓を目指しております。なので料理は基本、調味料などはお婆ちゃんの受けおいで目分量表記になってしまっています。自分好みの味に出来ますので初心者の方、ベテラン様お試しください
もっと読む

似たレシピ