作り方
- 1
大根の皮を厚めにむいて、1口大に切る。
たっぷりの水で大根を10分ぐらいゆでてザルにあげる。 - 2
《手羽元を下茹でする》
鍋に水1カップと煮汁Aを煮立てて手羽元をいれて6~7分煮て手羽元を取り出す。 - 3
鶏肉を煮た鍋に煮汁Bを入れて大根を入れて落し蓋をして15~20分柔らかくなるまで煮る
。 - 4
手羽元を戻して3~4分煮る。味をみて、たりなかったらしょうゆを足して味を整える。
大葉を散らす。
コツ・ポイント
大根を水からゆっくり煮ると味しみがいい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり田舎味。手羽元と大根の煮物 ほっこり田舎味。手羽元と大根の煮物
手羽元が軟骨ごとスルンと骨から取れちゃうので、コリコリ美味しいです。田舎の甘辛味なので、ごはんが進みますよ。soliloquy
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603697