えびのあんかけ茶碗蒸し

まぁぁぁぁさ☆写メ付
まぁぁぁぁさ☆写メ付 @cook_40062594

あんかけがありたまらなく美味しい1品なのに、
時間がかからなぃです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
簡単な茶碗蒸しを作りたくて(*´ω`*)

えびのあんかけ茶碗蒸し

あんかけがありたまらなく美味しい1品なのに、
時間がかからなぃです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
簡単な茶碗蒸しを作りたくて(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茶碗蒸しの材料
  2. お水 300cc
  3. たまご 3個
  4. お醤油 小さじ2
  5. だしの素 4g
  6. お塩 2つまみ
  7. タレの材料
  8. えび 4匹
  9. お水 100cc
  10. 本つゆ 30cc
  11. みりん 30cc
  12. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    お水、たまご、お醤油、だしの素、お塩をボールにいれます(*´-`)

  2. 2

    よくかき混ぜますΨ(‾∇‾)Ψ

  3. 3

    器に、液体を注ぎます!その時茶漉しを使いました(*´ω`*)

  4. 4

    ラップをし、つまようじで6~7ヵ所ほど穴をあけます(*‾∇‾)ノ

  5. 5

    600wで、4分加熱します(*´-`)
    固まったら完成です(*´ω`*)

  6. 6

    えびゎ下処理をし、一口サイズに切ります(*‾∇‾)ノ

  7. 7

    フライパンに、えび、お水、本つゆ、みりん、片栗粉を入れてかき混ぜてから火をつけます(*´-`)

  8. 8

    とろみがでて、えびに火が通れば茶碗蒸しの上にかけるだけです(*´ω`*)

コツ・ポイント

シンプルにしましたが、ご家庭によって
具材を入れたりいろんなアレンジができると思います…(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁぁぁぁさ☆写メ付
に公開
料理を初めたのがH25年からやる気を出すために始めました(*‾∇‾)ノそこらへんのスーパーで売ってる物で日々頑張って料理をしています(о´∀`о)つくれぽを頂くととっても嬉しいですヽ(*´▽)ノ♪お時間があれば是非つくれぽ待ってます(о´∀`о)いっぱいある中でわたしのを見てくださってありがとぅございます♪(/ω\*)
もっと読む

似たレシピ