スペイン人失神!激ウマフライパンパエリア

Popopoty
Popopoty @cook_40195826

この料理にハマり、苦節20年、スペインの本場感と日本人感覚の折衷案、こだわりのレシピ紹介!絶対美味い!
このレシピの生い立ち
パエリア(本当はパエージャ)を食べ続け20年余、至極のレシピ、油控えめの日本人好みのレシピを紹介します!スペイン人絶賛です。

スペイン人失神!激ウマフライパンパエリア

この料理にハマり、苦節20年、スペインの本場感と日本人感覚の折衷案、こだわりのレシピ紹介!絶対美味い!
このレシピの生い立ち
パエリア(本当はパエージャ)を食べ続け20年余、至極のレシピ、油控えめの日本人好みのレシピを紹介します!スペイン人絶賛です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. アルゼンチン赤海老 10尾位
  2. 鶏もも 1/2枚
  3. アサリ 1パック
  4. 枝豆スナップエンドウなど青野菜 適量
  5. 玉ねぎ 1/2〜1個
  6. ニンニク 大1欠
  7. (洗わない) 2合
  8. オリーブ 大匙1.5
  9. ✴︎サフラン 1摘み
  10. ✴︎パプリカ香辛料 小匙1
  11. ✴︎塩 小匙2
  12. ✴︎コショウ 少々
  13. ✴︎ 3合分
  14. ✴︎味覇 小匙1

作り方

  1. 1

    鍋に砂抜きしたアサリと白ワインもしくは酒(分量外)を投入し火にかけ、アサリが開いたらアサリを取り出しておく。

  2. 2

    1に✴︎を入れ沸騰させ味を整えておく。少し濃い目がいいですよ。
    サフランは食ハサミで刻みながらいれます。

  3. 3

    冷たいフライパンでニンニクの粗みじん切りとオリーブ油(分量)を温め、香りが出たら玉ねぎを投入、透き通る程度まで炒めます。

  4. 4

    細か目に刻んだ鶏ももを入れ脂が出てくるくらいまで炒めます。

  5. 5

    分量の米を投入し、更にオリーブ油(分量外)を一回し。
    お米がパチパチやや透き通り弾け始めたら2をドバーッと

  6. 6

    エビを並べ、最初は強火で炊いて行きます。

  7. 7

    沸騰したらたら中弱火で、蓋をして水分がなくなるまで更に炊いて下さい。青野菜は中弱火にかえるこのタイミングで。

  8. 8

    水分が無くなれば一転強火にし、パチパチなり始め焦げの臭いが出てきた瞬間に消火。

  9. 9

    1で取り出しておいたアサリをここで投入し、10分程度蓋をしてむらします。

  10. 10

    完成!お好みでレモンを搾ってね!

コツ・ポイント

2で味決めすることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Popopoty
Popopoty @cook_40195826
に公開

似たレシピ