おいしい本格パエリア

本場スペインの味に負けない魚介の旨みがぎゅーっと詰まった上品な味付けです
このレシピの生い立ち
本場で食べた味が忘れられなくて 自宅で再現したいと思い作りました。
おいしい本格パエリア
本場スペインの味に負けない魚介の旨みがぎゅーっと詰まった上品な味付けです
このレシピの生い立ち
本場で食べた味が忘れられなくて 自宅で再現したいと思い作りました。
作り方
- 1
【魚介のスープ】
深い鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくの1/3を入れ炒める - 2
有頭エビ(私は刺身用赤エビが安いのでそれを使ってる)をヒゲだけ取り殻付きのまま入れる
- 3
鶏肉、貝類、白身魚を入れ、白ワインを入れ少し炒め、水8カップいれる
- 4
鶏がらスープ顆粒もいれ、沸騰したらアクをすくいながら10分程煮て 塩で味を整える(少し薄味ぐらいで良い)
- 5
具を全部取り出し スープはザルで濾す(具は種類別に分けておくと盛り付ける時やりやすい)
- 6
【サフランライス&仕上げ】
米2~3カップとサフラン(写真ぐらいの量)を用意する - 7
パエリアパン、または、フライパンにオリーブオイルを1/2カップ入れ 残りのにんにく、コショウ、米を全部入れて炒める
- 8
米が透き通るまで5〜6分中火で炒め サフランをパラパラいれる
- 9
全体がひたひたになるぐらい魚介のスープを入れ(約オタマ3杯)混ぜながら炒める
- 10
水分がなくなってきたら またスープ(オタマ3杯ほど)を足し、それをもう一回くりかえしながら お米の芯の硬さを見る
- 11
少し芯が残る程度になったらエビやパプリカなど上に並べレモンもならべる
- 12
最後にスープをもう一回加え(オタマ2〜3杯)アルミホイルで覆い 5分程弱火で蒸らすように火をかける
- 13
できあがり!
スープは残るので冷凍しておくと、イカスミスープスパゲティやシーフードリゾットなど作る時使える
- 14
- 15
★【本格カニピラフ】
- 16
[人気検索一位]
ありがとうございました。
コツ・ポイント
有頭エビ(刺身用赤エビも)の頭の部分のエビのミソが決め手になります
魚介のスープストックは多めに作り置きすると便利です
色どりでパプリカ(なくても可)、ただレモンだけは必須。レモンをかけながら食べると味にインパクトがでます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
Jorgito家のシーフードパエリア Jorgito家のシーフードパエリア
スペインと言えば、米、パエリア。ということで我が家のシーフードパエリア。コツはブイヨン使わず、自家製だしを使用! Jorgito -
簡単フライパンで本格パエリア#男子ごはん 簡単フライパンで本格パエリア#男子ごはん
スペイン料理店で勤務した私が、簡単にアレンジしました。男性でも簡単に作れますよ!詳しくは【YouTube】に! takumi13
その他のレシピ