麺つゆで簡単♡れんこんきんぴら

earlybirdk @cook_40039362
私の手抜き料理に必要な三大調味料は麺つゆ、焼き肉のたれ、昆布茶です。今回は麺つゆを使ってレンコンきんぴらを作ってみました
このレシピの生い立ち
くまぴーきちさんの「簡単ッ!にんじんしりしり」ID18949917を参考に麺つゆで作ってみました。
麺つゆで簡単♡れんこんきんぴら
私の手抜き料理に必要な三大調味料は麺つゆ、焼き肉のたれ、昆布茶です。今回は麺つゆを使ってレンコンきんぴらを作ってみました
このレシピの生い立ち
くまぴーきちさんの「簡単ッ!にんじんしりしり」ID18949917を参考に麺つゆで作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは適当な薄切りにして、耐熱容器に。電子レンジで2分ほどチン。
- 2
ごま油でれんこんを軽く炒め、麺つゆ、砂糖を入れて軽く炒めて出来上がり。
- 3
盛りつけたら、白ごまを。なくてもいいです。
- 4
麺つゆはにんべんのつゆの素を使っています。これは3倍濃厚です。
- 5
カテゴリー掲載されました。旬野菜(秋・冬)れんこんにあります。
- 6
皆さん、にんじん入れたり、さつま揚げや蒟蒻など色々入れてアレンジ素敵です!
- 7
おかぶ〜まさんは人参入りです。人参が入ると彩りも綺麗です。
- 8
さとみ0120さんも人参入り作ってくださいました。皆さん人参入り多いです♡
- 9
ゆい☆☆ママも、人参とごぼう入り作ってくださいました。
- 10
おかぶ〜まさんはお弁当にも♡
コツ・ポイント
砂糖はお好みで加減してください。レンコンが加熱すると紫色に変色するのはポリフェノールです。色が変わらないより変わる方がよりポリフェノールがあっていいとか。気になる方は切ったらすぐに水か酢水につけるといいそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605758