簡単・あったか♪鶏とかぶのたまご雑炊

ta_12
ta_12 @cook_40242668

寒い日や風邪の時などに、あったまる、優しい味の雑炊です。
簡単に出来るコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしでインフルエンザ…治りかけで食欲が出てきた!でも買い物に行けない〜。ので、冷蔵庫にあったもので♪ いろいろあって良かった^__^v

簡単・あったか♪鶏とかぶのたまご雑炊

寒い日や風邪の時などに、あったまる、優しい味の雑炊です。
簡単に出来るコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしでインフルエンザ…治りかけで食欲が出てきた!でも買い物に行けない〜。ので、冷蔵庫にあったもので♪ いろいろあって良かった^__^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白だし 大さじ1弱
  2. 鶏肉 30gくらい
  3. ご飯 1/2膳
  4. 小かぶ 1個
  5. かぶの葉 1個分(少し多いかな)
  6. 少々
  7. 1個
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    土鍋に水と白だしを入れ、中火にかける。
    (使った白だしはコレ)

    ・火にかけている間に鶏肉を小さめ一口サイズに切っておく

  2. 2

    土鍋に切った鶏肉を入れる。

    ・かぶをくし切りにして、さらにそれを半分に切る

  3. 3

    次は、切ったかぶを入れる。

    ・ご飯をザルに入れ、水で軽く洗う

  4. 4

    弱火にして、洗ったごはんを土鍋に入れる。

    ・かぶの葉の下の方を細かく切る

  5. 5

    切ったかぶの葉の下の方を土鍋に入れる。

    ・かぶの葉の上の部分を細かく切る

  6. 6

    かぶの葉の上の部分も土鍋へ。
    塩をいれ、軽くかき混ぜ、溶いた卵を回し入れて、蓋をする。
    とろ火にしたら、しばらくこのまま

  7. 7

    今の間に、使った物を洗っちゃいました♪

  8. 8

    洗い物が終わった頃にはいい感じに出来上がり!
    3分くらいかな…

コツ・ポイント

作り方の 《 ・ 》以降にコツ・ポイントも載せました。
是非参考にして下さい。

白だしの分量は、お家にあるお使いの白だしに記載してあるよりも少し少ない目で良いかと思います。
鶏肉は、唐揚げ用に冷凍していたもの3つ分…g数は適当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ta_12
ta_12 @cook_40242668
に公開
一人暮らしの適当ごはん。 たまに2人分…の時はしっかりごはん♡
もっと読む

似たレシピ