簡単・あったか♪鶏とかぶのたまご雑炊

ta_12 @cook_40242668
寒い日や風邪の時などに、あったまる、優しい味の雑炊です。
簡単に出来るコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしでインフルエンザ…治りかけで食欲が出てきた!でも買い物に行けない〜。ので、冷蔵庫にあったもので♪ いろいろあって良かった^__^v
簡単・あったか♪鶏とかぶのたまご雑炊
寒い日や風邪の時などに、あったまる、優しい味の雑炊です。
簡単に出来るコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしでインフルエンザ…治りかけで食欲が出てきた!でも買い物に行けない〜。ので、冷蔵庫にあったもので♪ いろいろあって良かった^__^v
作り方
- 1
土鍋に水と白だしを入れ、中火にかける。
(使った白だしはコレ)・火にかけている間に鶏肉を小さめ一口サイズに切っておく
- 2
土鍋に切った鶏肉を入れる。
・かぶをくし切りにして、さらにそれを半分に切る
- 3
次は、切ったかぶを入れる。
・ご飯をザルに入れ、水で軽く洗う
- 4
弱火にして、洗ったごはんを土鍋に入れる。
・かぶの葉の下の方を細かく切る
- 5
切ったかぶの葉の下の方を土鍋に入れる。
・かぶの葉の上の部分を細かく切る
- 6
かぶの葉の上の部分も土鍋へ。
塩をいれ、軽くかき混ぜ、溶いた卵を回し入れて、蓋をする。
とろ火にしたら、しばらくこのまま - 7
今の間に、使った物を洗っちゃいました♪
- 8
洗い物が終わった頃にはいい感じに出来上がり!
3分くらいかな…
コツ・ポイント
作り方の 《 ・ 》以降にコツ・ポイントも載せました。
是非参考にして下さい。
白だしの分量は、お家にあるお使いの白だしに記載してあるよりも少し少ない目で良いかと思います。
鶏肉は、唐揚げ用に冷凍していたもの3つ分…g数は適当です。
似たレシピ
-
-
-
1:1:1で覚えやすい♪簡単たまご雑炊 1:1:1で覚えやすい♪簡単たまご雑炊
子供が風邪の時によく作ります。優しい味ですが、味はしっかりついています。ほぐした鮭など入れてもまた美味しいです♪ maaphy -
お味噌がまろやか*お腹に優しいたまご雑炊 お味噌がまろやか*お腹に優しいたまご雑炊
とろりやわらかな卵に、まろやかでコクのある味噌がほっと優しい味*風邪などの不調時も食べやすい、5分で出来る簡単雑炊です。 *モモのごはん* -
-
-
-
優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時 優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時
風邪をひいた時・歯が痛い時・胃が弱っている時などに、身体にやさしい卵入り雑炊。熱いので、取り皿とれんげを添えてどうぞ♡ ほっこり~の -
やさしい味、栄養たっぷり一味違う卵雑炊 やさしい味、栄養たっぷり一味違う卵雑炊
野菜やタンパク質、炭水化物もとれる、体に良い旨みたっぷりのお雑炊です。味もやさしい味で風邪の時にもおすすめです♪ JCシェフ -
生姜でポカポカ♡簡単美味しい卵雑炊 生姜でポカポカ♡簡単美味しい卵雑炊
即席簡単♡鶏ガラと和風ダシが美味しい、生姜香る優しい卵雑炊(*^^*)寒い日や、風邪引きさん、二日酔いの日等に。 ★*RikO*★ -
温まる!卵雑炊♪鶏がらスープの素×白だし 温まる!卵雑炊♪鶏がらスープの素×白だし
寒い日・夜食・風邪におすすめ!ご飯と卵が有れば♪鶏がらスープの素と白だしのスープで雑炊!具材はお好みの有るもので。 たぬぴぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606365