野菜・絹揚げ 香味おろしソース 

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

絹揚げ・野菜にドレッシングで和えた大根おろしをたっぷりと♡あっさり×風味のよい一品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
絹揚げ・ブロッコリー・トマトに大根おろし(+生姜醤油)を使った我が家定番の一品をアレンジして「CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング」を使って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 絹揚げ(小) 2個
  2. ブロッコリー 小房10個程度
  3. ミニトマト 2個
  4. 枝豆 10粒程度
  5. 大根おろし 大さじ6~
  6. CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング 適量
  7. 胡桃 3粒程度
  8. カイワレ大根 2つまみ
  9. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて塩熱湯でさっとゆでる。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    絹揚げはグリル(オーブントースター)で焼くかフライパンで両面焼き(レンジ加熱でも◎)、一口大に切る。

  3. 3

    大根は皮が気になれば剥き、すり下ろして軽く水けをきる。枝豆は解凍してさやから外す。

  4. 4

    カイワレ大根は根を落としてよく洗い、2センチ長さ程度に切る。

  5. 5

    大根おろしに「CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング」を混ぜ、そのまま食べるには少々濃いかな?程度に味を調える。

  6. 6

    器に絹揚げ・ブロッコリー・トマトを盛り付ける。
    (今回1人分ずつ盛り付けています。)

  7. 7

    5の大根おろしをたっぷりとかけて砕いた胡桃を散らす。

  8. 8

    枝豆を散らしてカイワレ大根を盛り、刻み海苔を散らして完成です。

  9. 9

    *今回大根おろしや貝割れ大根にはあえて熱を加えず、酵素の失活を抑えていますが、温めても◎

コツ・ポイント

今回なめらか食感の絹揚げを使用していますが、厚揚げでも結構です。

大根おろしの味付けはお好みで。ドレッシングの量を調整してお楽しみください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ