クリーミー♪チーズホンデュ(>ω<)

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

とろけるチーズを溶かしてチーズホンデュにします。豆乳がクリーミー❤ホットプレートで焼きながらなので熱々です。
このレシピの生い立ち
チーズホンデュをする時具材の温度が冷たくてー(>_<)残念で!
ホットプレートですると熱々で、フランスパンもカリッとなって美味しくて、一石二鳥なのでこうやってます。
スーパーでチーズホンデュの素がない時があり、溶けるチーズでやってみました。

クリーミー♪チーズホンデュ(>ω<)

とろけるチーズを溶かしてチーズホンデュにします。豆乳がクリーミー❤ホットプレートで焼きながらなので熱々です。
このレシピの生い立ち
チーズホンデュをする時具材の温度が冷たくてー(>_<)残念で!
ホットプレートですると熱々で、フランスパンもカリッとなって美味しくて、一石二鳥なのでこうやってます。
スーパーでチーズホンデュの素がない時があり、溶けるチーズでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とろけるミックスチーズ 300g
  2. コーンスターチ(もしくは片栗粉 小さじ2
  3. ☆料理酒(または白ワイン)アルコールを飛ばした物 50cc
  4. 調整豆乳牛乳 200cc
  5. ☆にんにく(すりおろし) 1片
  6. ☆塩 2摘み
  7. ☆バターORマーガリン 小さじ2
  8. 鶏肉(もも) 8切れ
  9. ホタテ 4ヶ
  10. 海老 4尾
  11. じゃが芋 2ヶ
  12. 人参 1/2本
  13. ブロッコリー 8房
  14. ウインナー 4本
  15. 塩コショウ、ブラックペッパー 少々
  16. フランスパン 1本

作り方

  1. 1

    とろけるチーズにコーンスターチを振りかけよく混ぜて合わせておきます。

  2. 2

    白ワインは、アルコールを抜いたものを使ってください。

    鍋に入れて沸かしてアルコールを抜いて下さい。(発火注意です)

  3. 3

    チーズホンデュを仕込む。
    ホンデュ鍋に〈1〉のチーズと☆の材料を入れ点火する。
    (弱火~中火)

  4. 4

    焦げ付かないように、
    木ベラで底から混ぜながら、チーズを丁寧に溶かしていく。

  5. 5

    チーズと豆乳は写真の物を使いました。m(__)m

  6. 6

    じゃが芋は、芽をとり皮を剥く。

    食べやすい大きに切る。

  7. 7

    じゃが芋を耐熱容器に入れて水を軽く振りラップをする。

    レンジで600wで3分かける(固めですが、後に焼くのでOKです)

  8. 8

    人参は、輪切りに4ツに切る。

    耐熱容器に入れ水を軽く振り、ラップをする。
    レンジで600wで1分半かける。

  9. 9

    ブロッコリーは、沸騰したお湯に塩を一摘み入れた中に入れる。
    再び沸いたらザルに上げて水にさらす。

  10. 10

    海老は、殻を剥き、背わたを取っておく。

  11. 11

    フランスパンは一口大に切り皿に盛る。

    お皿に 仕込んだ野菜と海老、ウインナー、鶏肉、ホタテを盛り付ける。

  12. 12

    10の材料に上から塩コショウを軽く振り、下味を付けておく。

  13. 13

    ホットプレートで焼きながら、チーズを絡めてお召し上がりください。

    途中 煮詰まったら水を足して混ぜて下さい。

  14. 14

    2016.11.25「フォンデュ」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。
    検索下さった皆様誠に誠に有難うございます♡

  15. 15

    2016.11.29「フォンデュ」で人気検索1位にならせて頂きました。
    検索、フォルダーイン頂いた皆様誠に大感謝です○┓

コツ・ポイント

チーズホンデュは焦げやすいので、木ベラで底を混ぜながら召し上がられて下さい。

サイコロステーキもチーズホンデュするとメチャ美味しいですよd(>∀<)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ