クリーミー♪チーズホンデュ(>ω<)

とろけるチーズを溶かしてチーズホンデュにします。豆乳がクリーミー❤ホットプレートで焼きながらなので熱々です。
このレシピの生い立ち
チーズホンデュをする時具材の温度が冷たくてー(>_<)残念で!
ホットプレートですると熱々で、フランスパンもカリッとなって美味しくて、一石二鳥なのでこうやってます。
スーパーでチーズホンデュの素がない時があり、溶けるチーズでやってみました。
クリーミー♪チーズホンデュ(>ω<)
とろけるチーズを溶かしてチーズホンデュにします。豆乳がクリーミー❤ホットプレートで焼きながらなので熱々です。
このレシピの生い立ち
チーズホンデュをする時具材の温度が冷たくてー(>_<)残念で!
ホットプレートですると熱々で、フランスパンもカリッとなって美味しくて、一石二鳥なのでこうやってます。
スーパーでチーズホンデュの素がない時があり、溶けるチーズでやってみました。
作り方
- 1
とろけるチーズにコーンスターチを振りかけよく混ぜて合わせておきます。
- 2
白ワインは、アルコールを抜いたものを使ってください。
鍋に入れて沸かしてアルコールを抜いて下さい。(発火注意です)
- 3
チーズホンデュを仕込む。
ホンデュ鍋に〈1〉のチーズと☆の材料を入れ点火する。
(弱火~中火) - 4
焦げ付かないように、
木ベラで底から混ぜながら、チーズを丁寧に溶かしていく。 - 5
チーズと豆乳は写真の物を使いました。m(__)m
- 6
じゃが芋は、芽をとり皮を剥く。
食べやすい大きに切る。
- 7
じゃが芋を耐熱容器に入れて水を軽く振りラップをする。
レンジで600wで3分かける(固めですが、後に焼くのでOKです)
- 8
人参は、輪切りに4ツに切る。
耐熱容器に入れ水を軽く振り、ラップをする。
レンジで600wで1分半かける。 - 9
ブロッコリーは、沸騰したお湯に塩を一摘み入れた中に入れる。
再び沸いたらザルに上げて水にさらす。 - 10
海老は、殻を剥き、背わたを取っておく。
- 11
フランスパンは一口大に切り皿に盛る。
お皿に 仕込んだ野菜と海老、ウインナー、鶏肉、ホタテを盛り付ける。
- 12
10の材料に上から塩コショウを軽く振り、下味を付けておく。
- 13
ホットプレートで焼きながら、チーズを絡めてお召し上がりください。
途中 煮詰まったら水を足して混ぜて下さい。
- 14
2016.11.25「フォンデュ」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。
検索下さった皆様誠に誠に有難うございます♡ - 15
2016.11.29「フォンデュ」で人気検索1位にならせて頂きました。
検索、フォルダーイン頂いた皆様誠に大感謝です○┓
コツ・ポイント
チーズホンデュは焦げやすいので、木ベラで底を混ぜながら召し上がられて下さい。
サイコロステーキもチーズホンデュするとメチャ美味しいですよd(>∀<)b
似たレシピ
-
チーズフォンデュ~たこ焼きもいかが♪ チーズフォンデュ~たこ焼きもいかが♪
電気チーズフォンデュ鍋とホットプレートでチーズフォンデュ~好きな具材で~たこ焼きやカマンベールチーズも合うよ♪ 320coco -
-
-
-
チーズフォンデュ~バジル味 トッポギ入り チーズフォンデュ~バジル味 トッポギ入り
手作りチーズフォンデュにバジルソースを混ぜてバジルフォンデュにしました。チーズとバジルの組み合わせはバッチリです♪ なな20060310 -
溶けるチーズで簡単チーズフォンデュ 溶けるチーズで簡単チーズフォンデュ
溶けるチーズだからいっぱい作れてみんな大満足です。具材はチーズがからめばなんでもOK。わいわい楽しくフォンデュしてみて!suwachins
-
パーティにお勧め☆チーズフォンデュ パーティにお勧め☆チーズフォンデュ
ホットプレートでチーズフォンデュ♪チーズを温めながら、具を焼けるので、一石二鳥です。こんがりフランスパンも美味しい☆ AtsukoCafe -
-
-
その他のレシピ