作り方
- 1
材料です
- 2
にがりと水を混ぜます
- 3
そこに豆乳を入れます
- 4
かき混ぜ過ぎるとすが入ってしまうので
ゆっくりと混ぜます - 5
桜えびは乾煎りします
- 6
具は全てみじん切りで
- 7
こんな感じで
- 8
タレを作ります タレに具を全部混ぜいれて混ぜます
- 9
お皿にゆっくりと豆乳を注ぎ入れて
- 10
お皿にラップをすると強火で蒸してもすが入りません
- 11
蒸し器で強火で7分蒸して出来上がり♪
コツ・ポイント
蒸し器を使うのでハードルが上がりますが、特に難しい所はないので是非作ってみてください♪
似たレシピ
-
-
-
ふるふる☆ゼラチンで豆花(トウファ)♪ ふるふる☆ゼラチンで豆花(トウファ)♪
ふるふる食感のゼラチンと豆乳で作る、豆花(トウファ)です。熱湯を沸かしてゼラチンを溶かすので、とっても簡単です。 hikarin♪ -
-
-
-
-
-
臨醐山黒酢で簡単*和風豆花(トウファ) 臨醐山黒酢で簡単*和風豆花(トウファ)
台湾で人気のスイーツ豆花をお家で簡単に作れるようにゼラチンで作ったレシピです!臨醐山黒酢のソースときな粉で和風にどうぞ♪ 内堀醸造 -
\大同電鍋レシピ/黒糖タピオカ豆花 \大同電鍋レシピ/黒糖タピオカ豆花
ひんやりおいしい本格台湾スイーツを作ってみませんか?大同電鍋で、ふるふる食感の豆花が自宅でカンタンにできちゃいますよ! 大同電鍋公式レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609431