鶏肉の蜂蜜醤油煮

駅員3のキッチン
駅員3のキッチン @cook_40203459

鶏肉を醤油ダレで、甘辛く頂きます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで出てきたとっても美味しかった手羽先の煮物を、なんとか再現したくて考えてみました。

鶏肉の蜂蜜醤油煮

鶏肉を醤油ダレで、甘辛く頂きます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで出てきたとっても美味しかった手羽先の煮物を、なんとか再現したくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉 400g
  2. 生姜 1片
  3. しょうゆ 大さじ2杯
  4. 蜂蜜 大さじ1杯
  5. 大さじ1杯
  6. だし汁 150cc
  7. すりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に醤油大さじ2杯、蜂蜜・みりん・日本酒・酢各大さじ1杯、だし汁150ccを入れて、混ぜながら煮立たせます。

  2. 2

    鶏肉(今回は手羽元を使いました)を煮汁に浸すように並べ、生姜のスライスを入れます。

  3. 3

    中火で落し蓋をして、煮汁を鶏肉に染み込ませましょう!

  4. 4

    10分ほど経ったら、落し蓋を取って、煮詰めていきます。この時、まめに鶏肉を転がしてあげましょう。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら弱火にします。
    20分ほどで煮汁は、ほとんどなくなります。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら、ゴマをパラパラふって完成です。今回はすりゴマをふりました。

コツ・ポイント

骨付き鶏肉は、裏側を骨に沿って包丁を入れておくと、食べやすいです!
今回は鷹の爪を入れませんでしたが、ピリ辛がお好きな方は、鷹の爪1本を輪切りにして入れても美味しいです!
酢を入れる事で、煮詰めていっても鶏肉は硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
駅員3のキッチン
に公開
大のアウトドア大好き人間です。料理はいつもアウトドアで、如何に手を抜いて、簡単に、美味しいものを作るか考えています。アウトドア用のオーブンやダッジオーブンでケーキも焼いたりします。
もっと読む

似たレシピ