
餃子
タレをつけなくてもそのまま美味しく食べれる餃子です。
このレシピの生い立ち
知り合いの中華料理店から教えてもらったレシピを少しアレンジしました
作り方
- 1
キャベツはみじん切り。
心持ち大きめにしたらシャキシャキ歯ごたえがある。
塩をまぶしてしならせる - 2
ボールに片栗粉以外の材料すべて入れて混ぜる。
- 3
1のキャベツをよく絞り水分を切ったのを2に入れて混ぜ、片栗粉も入れてしっかりと混ぜる。
- 4
タネにラップをして冷蔵庫で寝かせる。
1時間以上 - 5
餃子の皮で4を包む
コツ・ポイント
特になし!分量にあまり神経質にならずだいたいくらいが美味しいと思う
似たレシピ
-
-
-
-
-
タレなしでも美味しい!我が家の定番餃子♪ タレなしでも美味しい!我が家の定番餃子♪
もちろんタレをつけても美味しいんですが、餃子そのものに味がついてるので、タレなしでも、冷めても美味しい餃子です! satosayo -
-
-
-
ジューシー!おいしい!我が家の餃子 ジューシー!おいしい!我が家の餃子
中身のたねに味がついてるのでたれなしでそのまま食べてもおいしい餃子です。つけあわせのもやしも是非一緒に!おすすめです! りゅうくん大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609846