きのこたっぷり食べる薬膳スープ風

エルモちゃん♡ @cook_40250748
食材そのもののやさしい味です!具が多いのでお腹いっぱいになります\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
冷え症のため体がぽかぽかになるような料理を作りたくて!
きのこたっぷり食べる薬膳スープ風
食材そのもののやさしい味です!具が多いのでお腹いっぱいになります\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
冷え症のため体がぽかぽかになるような料理を作りたくて!
作り方
- 1
白ねぎ→2cm幅に切る
鶏もも肉→一口サイズに切る
しょうが→薄くスライス
きのこ類→石づきをとって食べやすく - 2
押し麦と雑穀は熱湯でゆがきざるにあげておく(10分位湯がいた)。
白キクラゲは水に戻す。 - 3
ごま油を鍋に熱して鶏もも肉を皮の方から焼く。鶏もも肉に焼き色をつけたら白ねぎを入れ混ぜる。
- 4
③に水、きのこ、白きくらげ、クコの実、しょうが、ニンニク、酒、塩胡椒を入れ煮込む。
- 5
ある程度煮込んだら②を加えてしばらく煮て味を見てたりなければ塩胡椒をたす。さらに煮込んだら完成。
コツ・ポイント
思いつきでいろいろいれただけなので特にありません( ˆᴗˆ )
似たレシピ
-
-
-
コラーゲンたっぷり手羽先の薬膳スープ コラーゲンたっぷり手羽先の薬膳スープ
ニンニク・しょうが・ごぼうなど、体にいい食材がたっぷり入ったサムゲタン風スープ。たっぷり作って、二日目は雑炊にしても♪ LaLaHappy1 -
-
-
材料シンプル~薬膳鳥スープ(雞湯) 材料シンプル~薬膳鳥スープ(雞湯)
鍋に具材を切って放り込んで待つだけ簡単!アッサリだけどコクのあるスープ、台湾母の味で心も体もぽっかぽかです(*´∀`) たなからぼたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609935