じゃがいものほっこりスープ

ミキサーで作る、簡単じゃがいもポタージュスープです。滑らかな舌触りと寒い冬を芯から温めるほっこり風味が、美味しい一品
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが好きです。そこで、とにかく家で簡単にかつおいしいポタージュスープが飲みたいと色んな市販のレシピを参考にしたり試行錯誤したりと探求していった結果生まれました。また別のポタージュも、どんどん作っていきたい。
じゃがいものほっこりスープ
ミキサーで作る、簡単じゃがいもポタージュスープです。滑らかな舌触りと寒い冬を芯から温めるほっこり風味が、美味しい一品
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが好きです。そこで、とにかく家で簡単にかつおいしいポタージュスープが飲みたいと色んな市販のレシピを参考にしたり試行錯誤したりと探求していった結果生まれました。また別のポタージュも、どんどん作っていきたい。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむいてざく切りにし、柔らかくなるまでゆでる。基本的に竹串が仲間で入ればOK
- 2
ゆでたジャガイモのお湯をきり、綿棒でつぶしておく。大体の原型がなくなればよし
- 3
玉ねぎをみじん切りにする。この時点ではざっくりした粗みじん切りでOK
- 4
粗みじん切りにした玉ねぎをスープに使う鍋で、バターorマーガリンで飴色になるまで炒める。この時、火は中火から弱火程度で
- 5
④に②を投入し、全体がひたる程度まで水を入れる
- 6
中火に掛けながら、全体を馴染ませるように木べらで撹拌していく。水とジャガイモがねっとりと同化してきたらOK
- 7
⑥に牛乳をコップ一杯ほど入れて、更に手でかき混ぜる。牛乳が⑥に溶け込めばOK
- 8
⑦をミキサーに入れて撹拌する。この際熱くなりすぎているとミキサーが壊れるので、熱すぎたら冷ます
- 9
ミキサーの中身に固形物がなくなってきたら、中身を鍋に戻す。完全に鍋から固形物が視認できなくなるまで続ければ、OK
- 10
完全に液状化した⑨に牛乳を好みの固さになるまで好きなだけ加えつつ中火にかけ、焦げ付かないように木べらでかき混ぜる
- 11
スープから湯気が立つぐらいになったら、ブイヨンキューブと塩コショウを入れ更に煮立てる
- 12
案外塩コショウはパッパとしっかり入れちゃっても大丈夫です
- 13
完全にスープが煮立ち、味も満足いくように整えば完成
- 14
食べる時は、小皿によそってドライパセリを散らすとオシャレです
コツ・ポイント
ポタージュ独特のとろりとした滑らかさは、ミキサーが見事に演出してくれます。このレシピでは追加の牛乳をミキサー後にいれていますが、追加牛乳を入れてからミキサーをするともっと滑らかになります。ただ量が多くなるから、ちょっと面倒……。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポテトキューブスープ(ポタージュスープ) ポテトキューブスープ(ポタージュスープ)
ミキサーを使うので、簡単に時短でできちゃう。美味しく体の芯から温まるポテトキューブポタージュスープ。ぜひお試し下さい♡ マチコ姉さん -
ほっこり大根のとろとろスープ☆ ほっこり大根のとろとろスープ☆
大根でポタージュを作ってみたら、とっても胃に優しく身体の暖まるスープが出来ました。ミキサーが無くても簡単に出来るよ♪ usapon727
その他のレシピ