缶詰めコーンで食べるコーンスープ

まめぴーす @cook_40106704
缶詰のコーンと冷蔵庫の残り野菜で、具だくさんの“食べるコーンスープ”を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
スープジャーに入れてお弁当にも持って行けるように『食べるスープ』を色々と開発中です♪
缶詰めコーンで食べるコーンスープ
缶詰のコーンと冷蔵庫の残り野菜で、具だくさんの“食べるコーンスープ”を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
スープジャーに入れてお弁当にも持って行けるように『食べるスープ』を色々と開発中です♪
作り方
- 1
好みですが、コーンの粒感が欲しい場合は1/4ほどコーンを鍋に移し、残りをフープロへ。
フープロに水を入れペーストにする。 - 2
ペースト状になったら鍋に移し、豆乳を入れて中火にかける。
- 3
お好きな野菜を適当な大きさに切って鍋に入れる。
コンソメも入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
塩、コショウで味を調えて出来上がり✽
※ 沸騰注意!※
沸騰させると豆乳の成分が分離してしまいます!
コツ・ポイント
インゲンやブロッコリーなど、火が通りやすくて煮すぎると色が悪くなってしまうものは食べる少し前に入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611201