生クリームなし◎ヘルシーチーズケーキ

むつみんち☆ @cook_40043884
水切りヨーグルトを使ってカロリー控えめ(^▽^)d 甘味にコンデンスミルクを入れコクを出しました♪FP使用で簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
生クリームを使わず、ヘルシーなチーズケーキを作りたいと思って(^-^)b
生クリームなし◎ヘルシーチーズケーキ
水切りヨーグルトを使ってカロリー控えめ(^▽^)d 甘味にコンデンスミルクを入れコクを出しました♪FP使用で簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
生クリームを使わず、ヘルシーなチーズケーキを作りたいと思って(^-^)b
作り方
- 1
【下準備】ヨーグルトをキチンペーパーを敷いたザルに入れ、1時間ほど水切りしておく。200gほどになったらOK!
- 2
【ボトム】クラッカーをビニール袋に入れ麺棒でたたいて細かく砕く。(フードプッロセッサーを使うと簡単です)
- 3
耐熱容器にバターを入れレンジで溶かす。2をボールに入れ、溶かしバターも加えて混ぜる。
- 4
型に3を入れ、マッシャー(ラップを巻いた大きなスプーンの背あるいはコップの底でも)でしっかり敷き詰める。
- 5
【生地を作る】フードプロセッサーにクリームチーズと水切りヨーグルトを入れ、滑らかになるまでガーッとよく混ぜる。
- 6
砂糖→コンデンスミルク→卵→薄力粉→レモン汁を順に加え、その都度よく混ぜる(薄力粉は茶漉しを通すとダマになりません)
- 7
型に流し入れ200℃に温めたオーブンで20分→170℃で35~40分焼成すれば出来上がり♪
- 8
型のまま一晩冷蔵庫で寝かせると美味しくなりますよ◎
コツ・ポイント
焼成は、オーブンのクセをみて時間,温度を調節してくださいね。
ヨーグルトの水切りは300→200gが目安です。
2でフードプロセッサーを使用した場合、クラッカーはゴムベラで簡単に落ちるのでFPは洗わずそのまま使えますよ(^ー^)
似たレシピ
-
-
-
しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ
クリームチーズと水切りヨーグルトを使ったベイクドタイプのチーズケーキです。しっとり濃厚、でも爽やかヘルシーです♪ marine -
生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシー抹茶ココナッツチーズケーキ 生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシー抹茶ココナッツチーズケーキ
水切りヨーグルトを使用してカロリーダウンと健康を目指した和風チーズケーキです。コクのあるムースみたいな味でもあります。 Spain -
生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシーチョコレートチーズケーキ 生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシーチョコレートチーズケーキ
水切りヨーグルトを使用してカロリーダウンと健康を目指したチョコレートチーズケーキです。 Spain -
-
-
【超簡単】チーズケーキ【混ぜて焼くだけ】 【超簡単】チーズケーキ【混ぜて焼くだけ】
フードプロセッサーに入れて混ぜて、型に流して焼くだけ(((((((っ・ω・)っ超簡単で、濃厚なチーズケーキです♪ malichocolat -
-
-
ホワイトチョコとヨーグルトのチーズケーキ ホワイトチョコとヨーグルトのチーズケーキ
水切りヨーグルトにホワイトチョコ・スライスチーズ・コンデンスミルクでコクをプラス♪(*^^*)バレンタインにも♡ minmi888
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611254