生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシー抹茶ココナッツチーズケーキ

Spain @cook_40021404
水切りヨーグルトを使用してカロリーダウンと健康を目指した和風チーズケーキです。コクのあるムースみたいな味でもあります。
このレシピの生い立ち
旅行前のヨーグルト消費レシピの第2弾です。
生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシー抹茶ココナッツチーズケーキ
水切りヨーグルトを使用してカロリーダウンと健康を目指した和風チーズケーキです。コクのあるムースみたいな味でもあります。
このレシピの生い立ち
旅行前のヨーグルト消費レシピの第2弾です。
作り方
- 1
1000グラムのヨーグルトを一晩(又は約8時間)水切りしておく。半分位に減る。抹茶とコンデンスミルクをよく混ぜて液状になったら水切りヨーグルトも加え混ぜてココナッツロングも入れて混ぜる。
- 2
底の抜ける型の底に砕いたビスケットを敷き詰め、その上に1を入れて表面を平らにしてからホワイトチョコレートを削ったので飾り付けして出来上がり。
- 3
冷蔵庫で何時間か冷やすと自然と固まりおいしいケーキになる。ヨーグルトだけとは思えない程クリーミーでムースみたいになる。底の抜ける型なら紙など敷いておかなくても簡単に取り出せました。
- 4
脂肪0,1%のクワークチーズ(Speisequark)67カロリー(100g)を水きりヨーグルトの代用としてグラスで作ってもおいしかった。生クリームなしとは思えない濃厚な味!
コツ・ポイント
今回はクッキングシートを使用しないで作ったのですが、この方がかえって紙にくっつかないでいいです。
似たレシピ
-
生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシーチョコレートチーズケーキ 生クリームもクリームチーズも不要!ヘルシーチョコレートチーズケーキ
水切りヨーグルトを使用してカロリーダウンと健康を目指したチョコレートチーズケーキです。 Spain -
生クリームなし◎ヘルシーチーズケーキ 生クリームなし◎ヘルシーチーズケーキ
水切りヨーグルトを使ってカロリー控えめ(^▽^)d 甘味にコンデンスミルクを入れコクを出しました♪FP使用で簡単ですよ! むつみんち☆ -
-
-
-
-
水切りヨーグルトであっさりチーズケーキ 水切りヨーグルトであっさりチーズケーキ
チーズケーキが食べたいけど、摂取カロリーを気にするわが家。水切りヨーグルトでちょっとオフしてチーズケーキを焼きました。ナナこん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450260