レンジで手抜き焼き茄子

☆♡やっち♡☆ @cook_40151885
レンジで時短の焼き茄子です
このレシピの生い立ち
ナス焼くのって時間かかるし、熱々の皮を剥くのが嫌い。
まるっとチンする時短レシピをテレビか何かで見て、それなら切ってからのが早いし食べやすいと思ったので。
レンジで手抜き焼き茄子
レンジで時短の焼き茄子です
このレシピの生い立ち
ナス焼くのって時間かかるし、熱々の皮を剥くのが嫌い。
まるっとチンする時短レシピをテレビか何かで見て、それなら切ってからのが早いし食べやすいと思ったので。
作り方
- 1
ヘタを切り落とし皮を剥く
- 2
縦半分に切ってから一口大に切る
切り方は何でもOK - 3
耐熱皿に入れてレンジでチン
600wで7分くらい
ナスがシナッとなればOK - 4
鰹節やポン酢、麺つゆなどお好きな味付けでお召し上がりください。
- 5
私のオススメの食べ方です♡
ナスの味噌マヨ和え
レシピID:19810905
コツ・ポイント
ナスの大きさや量でレンジの時間は調節してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611470