茎わかめと椎茸の煮浸し

けろる。 @cook_40155797
薄味でシャキシャキが引き立つ!
このレシピの生い立ち
おふくろの味の再現。
備忘録的にアップしたので、分量かなりざっくりです。
検索したけど、佃煮が多かったのでアップしてみました。
茎わかめと椎茸の煮浸し
薄味でシャキシャキが引き立つ!
このレシピの生い立ち
おふくろの味の再現。
備忘録的にアップしたので、分量かなりざっくりです。
検索したけど、佃煮が多かったのでアップしてみました。
作り方
- 1
干ししいたけは水で戻しておく
- 2
茎わかめ、干ししいたけ(戻し汁も)を鍋に入れ、被るくらいの水を入れて火にかける
- 3
ふつふつしてきたら白だしを入れて好みのシャキシャキ感が残るくらいになったら薄口しょうゆを入れて火をとめる
- 4
熱を冷まして出来上がり♪
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611938