茎わかめと椎茸の煮浸し

けろる。
けろる。 @cook_40155797

薄味でシャキシャキが引き立つ!
このレシピの生い立ち
おふくろの味の再現。
備忘録的にアップしたので、分量かなりざっくりです。
検索したけど、佃煮が多かったのでアップしてみました。

茎わかめと椎茸の煮浸し

薄味でシャキシャキが引き立つ!
このレシピの生い立ち
おふくろの味の再現。
備忘録的にアップしたので、分量かなりざっくりです。
検索したけど、佃煮が多かったのでアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのお椀いっぱい分
  1. 茎わかめ(生) 1パック
  2. 薄切り干ししいたけ 小鉢半分くらい
  3. 白だし 大さじ1〜2
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水で戻しておく

  2. 2

    茎わかめ、干ししいたけ(戻し汁も)を鍋に入れ、被るくらいの水を入れて火にかける

  3. 3

    ふつふつしてきたら白だしを入れて好みのシャキシャキ感が残るくらいになったら薄口しょうゆを入れて火をとめる

  4. 4

    熱を冷まして出来上がり♪

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けろる。
けろる。 @cook_40155797
に公開
たまに料理をしこたましたくなります。自分用の分量メモです。
もっと読む

似たレシピ