鍋炊き☆タコ飯☆五分づき米
五分づき米でも鍋で柔らかく炊けますよ!
このレシピの生い立ち
お魚市場で旬の桜タコを見かけたのでタコ飯にしてみました!
作り方
- 1
五分づき米を洗い分量外の水に2時間浸水させる。
- 2
浸水させた米を水切りする。
- 3
分量の酒と白だしと水を合わせて合計400ccにする。
タコは小口切りにしておく。
- 4
今回はテフロン加工のこちらの鍋を使用します。
- 5
鍋に水切りしたお米と合わせておいた水とタコを入れ強火にかけます。
- 6
沸騰して蒸気が出て蓋が揺れたら弱火にして10分炊く。
火を止めて10分蒸らす。 - 7
三つ葉をトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
時間をかけてしっかり浸水させることにより鍋でも柔らかく炊き上がります。鍋炊きは蒸気の蒸発が多くなるので水加減は通常より多くしてあります。おこげを付けたい時は10分以上炊いて下さい。火を止めるタイミングは自身の鼻で決めて下さい。(焦げの匂い)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612334