作り方
- 1
茹で蛸を薄切りに、生姜を千切りにして、しめじの石づきをとってほぐしておく。
- 2
お米を研いで、お鍋で浸水しておく。
- 3
30分置いたあと、枝豆以外の材料と調味料を入れて炊く。
- 4
鍋炊きの方法
強火で沸騰させた後、蓋をして弱火で15分、最後に1分強火にして火を止めて15分おく。
- 5
炊けたご飯にバラしておいた枝豆をを混ぜ込んで完成。
コツ・ポイント
薄めの味付けなので、濃い方がお好きな方は麺つゆを少し加えてください(^-^)
炊飯器でももちろんできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21854214