高野豆腐のいんろう煮

かなdeジャージー
かなdeジャージー @cook_40175788

ご飯にもお酒のおともにも…お弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

高野豆腐のいんろう煮

ご飯にもお酒のおともにも…お弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. 豚挽き肉 120g
  3. ねぎ、しょうが 少々
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 《煮汁》
  7. だし汁 2カップ
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 《つけあわせ》
  13. 青菜

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻して、両端を5㎜くらい残して、筒上に包丁をいれる。

  2. 2

    豚挽き肉、ねぎ、しょうが、醤油、砂糖をまぜあわせ、4等分する。

  3. 3

    高野豆腐に具を詰める。

  4. 4

    煮汁を煮立てて並べいれ、30分くらいゆっくり煮含める。

  5. 5

    食べやすく切って盛り、残りの煮汁で青菜をさっと煮て添える。

コツ・ポイント

青菜は、今回は、チンゲン菜でしましたが、きぬさや、インゲン、小松菜等々なんでも合わせやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなdeジャージー
かなdeジャージー @cook_40175788
に公開

似たレシピ