キッシュ風?スパニッシュオムレツ

どさん子
どさん子 @cook_40043113

餃子の皮で、パリっと食感をプラスしたスパニッシュオムレツです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたのて、皮救済のためにかんがえました。

キッシュ風?スパニッシュオムレツ

餃子の皮で、パリっと食感をプラスしたスパニッシュオムレツです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたのて、皮救済のためにかんがえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26㎝フライパン1個分
  1. 4個
  2. じゃがいも 3〜4個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ソーセージ 4〜5本
  5. 餃子の皮 10枚
  6. 塩コショウ 適量
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは2、3㎜のいちょう切り、玉ねぎは半分に切って薄切り、ソーセージは2、3㎜の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、1を炒め、塩コショウで味を整える。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら、ボウルに溶きほぐしておいた卵のなかに入れて、軽く混ぜたら、全てフライパンに戻して焼く。

  4. 4

    上に餃子の皮を敷き詰めておく。
    焼き色がついたらお皿等にひっくり返して取り出し、餃子の皮の面を焼く。

  5. 5

    餃子の皮にいい焼き色が付いたら出来上がり。
    お好みで、ケチャップをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

餃子の皮にいい焼き色をつけると美味しそうに見えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どさん子
どさん子 @cook_40043113
に公開
皆さんのレシピを参考にするため、COOK PADを開くのが最近の楽しみである、主婦です。
もっと読む

似たレシピ