☆クリームソーダ☆サイダーゼリー

ポコ〜ヌ
ポコ〜ヌ @cook_40160223

かき氷のシロップでサイダーゼリーを作ります☆テンション上がるデザートです☆微炭酸でピリピリします~(^o^)
このレシピの生い立ち
娘がサイダーゼリーが好きなので!

☆クリームソーダ☆サイダーゼリー

かき氷のシロップでサイダーゼリーを作ります☆テンション上がるデザートです☆微炭酸でピリピリします~(^o^)
このレシピの生い立ち
娘がサイダーゼリーが好きなので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. サイダー(常温のもの) 500cc
  2. メロンシロップ 130〜140cc
  3. 粉ゼラチン 15g(5g×3袋)
  4. 大さじ4
  5. バニラアイス 適量
  6. さくらんぼ 5個

作り方

  1. 1

    ゼラチンを少々深さのあるお皿(お茶碗など)に入れて水をかけてふやかします。全体がふやけたら20~30秒レンジにかけます。

  2. 2

    そうすると温まり、トロトロした液体になります。ゼラチンの固まりがなくなるようにしておきます。

  3. 3

    次にメロン味のシロップを130~140㏄。計量カップに計っておきます。

  4. 4

    お鍋にサイダーの半量を静かに注ぎます。炭酸がなるべく抜けないようにです。火をつけ、弱火にして溶かしたゼラチンを入れます。

  5. 5

    木べら、しゃもじなどを使って、ゆっくりかき混ぜながらお風呂より少し熱いくらいに温めます。かなり泡立ちます。

  6. 6

    沸騰させないように気をつけます。

  7. 7

    火をつけたばかりの頃から、10秒に一回くらい指を入れて温度を確認しながら温めると失敗しないです。火傷しないように!

  8. 8

    温まったら火を止め、ボウルに移します。

  9. 9

    計っておいたシロップと、残りのサイダーをそっと入れ、ゆっくり混ぜます。

  10. 10

    好きなサイズのカップへ、そっと注ぎます。私はチマチマお玉でやってますが(笑)注ぎ口がついたボウル使うとかなり便利!

  11. 11

    冷蔵庫で2時間以上冷やします。冷やし固めたら、食べる直前にバニラアイスとさくらんぼを飾って出来上がり~!

コツ・ポイント

ゼラチンはしっかりと溶かすこと。サイダーの炭酸が残るように注ぐときは、そぉ~っとです。色が綺麗なのでぜひ透明なグラスで!グラスのフチについた泡が気になる場合は、固める前にキッチンペーパーなどで、少しずつすくってみると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポコ〜ヌ
ポコ〜ヌ @cook_40160223
に公開
お料理がんばりまっする
もっと読む

似たレシピ