鶏の唐揚げを楽しく3種の味!

テクテクちゃん @cook_40115060
鶏から好きの我が家。色々な味を作って、家庭内コンテスト!それぞれお好きな味をどうぞ!
このレシピの生い立ち
我が家のクリスマスメニューです。
いつも生姜味ですが、色々の味を作ってみました。シーズニングは、スナックっぽく、山椒は大人味。生姜はいつもの味に仕上がりました。
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加します!
鶏の唐揚げを楽しく3種の味!
鶏から好きの我が家。色々な味を作って、家庭内コンテスト!それぞれお好きな味をどうぞ!
このレシピの生い立ち
我が家のクリスマスメニューです。
いつも生姜味ですが、色々の味を作ってみました。シーズニングは、スナックっぽく、山椒は大人味。生姜はいつもの味に仕上がりました。
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加します!
作り方
- 1
もも肉は、食べやすい大きさに切り、ナイロン袋に、2枚分ずつ入れます。
- 2
1つの袋に、生姜味の調味料を入れ、も袋を締めて、もんで味をなじませます。
- 3
もう1つの袋に、山椒味の調味料を入れ、同様に味をなじませます。山椒はお好みですが、多めに入れると美味しいです!
- 4
最後の1袋にローストチキン味の調味料を入れ、同様になじませます。入れすぎると、味が濃くなるので、ほんのり色付く程度に…。
- 5
それぞれに、片栗粉をまぶし、油で揚げます。
- 6
どれから食べようか、迷ってしまいますね。
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、味をなじませるため、3時間ほど冷蔵庫で寝かせました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613561