簡単すぎる⁈色々省略たこ焼き

うーさんの料理
うーさんの料理 @cook_40094319

おやつ代わりに好きな具で焼けます。
このレシピの生い立ち
余ったたこ焼き粉の消費に。たこ焼き風を一気に焼きたくて。

簡単すぎる⁈色々省略たこ焼き

おやつ代わりに好きな具で焼けます。
このレシピの生い立ち
余ったたこ焼き粉の消費に。たこ焼き風を一気に焼きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. たこ焼き粉 250g
  2. 1個
  3. 750cc
  4. ウィンナー 12本
  5. 油(1枚分) 大さじ1
  6. 天かす 適量

作り方

  1. 1

    たこ焼き粉の袋に書いてある分量でたこ焼きの生地を作る。
    今回はたこ焼き粉(250g)、水(750ml)、卵1個使用。

  2. 2

    1の生地に天かすを入れ、温めたフライパンに油を引き、生地をおたま一杯分くらい入れる。

  3. 3

    生地にウィンナーを乗せ、生地が固まる前にフライ返しを使い巻く。生地が固まりすぎるとウィンナーがうまく付かないです。

  4. 4

    巻くとクレープみたいになります。生地はモチモチなので、少し破れても冷めたらくっつきます。

  5. 5

    焼き上がるとこんな感じです。
    巻き終わりを上にしてお皿に乗せます。モチモチしてますが、一口大に切ります。

  6. 6

    冷ましたほうがウィンナーと生地がしっかりつきます。モチモチしてお皿に付きやすいので、巻き終わりを上にすると崩れにくい。

コツ・ポイント

チーズを挟んだり、小さく切ったタコを散らして巻くのもオススメです。面倒臭くて入れてませんが、キャベツやネギを入れても美味しいと思います。生地がモチモチしているので、熱いうちはお皿に付きやすいので、箸で食べたほうが食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーさんの料理
うーさんの料理 @cook_40094319
に公開

似たレシピ