作り方
- 1
大根の皮をむいて、賽の目にカットする。
- 2
フライパンをあたためてバターをおとし、1の大根をじっくりと弱火〜中火で炒める。
- 3
大根に火が通ったら、味見をして、塩分を調整する。
- 4
あたたかいご飯に炒めた大根をのせて完成。彩りに大根の葉少々と、ビーツで色付けした大根(共にレンチン済み)を添えました。
コツ・ポイント
大根はじっくり弱火で炒めた方が、美しく美味しいものができると思います。
似たレシピ
-
-
簡単★牛肉のめんつゆカレーバター炒め丼 簡単★牛肉のめんつゆカレーバター炒め丼
フライパン1つで簡単~10分で完成するどんぶりです。牛こま肉とパプリカで彩りバッチリ!夕飯にもランチにも♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
【簡単】かしわ丼(もも肉のバター炒め)★ 【簡単】かしわ丼(もも肉のバター炒め)★
バターと塩コショウとご飯がマッチ☆とってもご飯が進みますよ♪検索トップ10入り♡ありがとうございます! nicomini★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614198