いりこの青のり天ぷら

YuAyYu @cook_40074492
いりこと青のりでカルシウムばっちり。
いりこを1度に沢山食べられるし、腹の苦さが無いから子どもにも◎。
このレシピの生い立ち
沢山いりこを頂いたので。そういえば給食でこんなメニューあったなーって思い出して作りました。
いりこの青のり天ぷら
いりこと青のりでカルシウムばっちり。
いりこを1度に沢山食べられるし、腹の苦さが無いから子どもにも◎。
このレシピの生い立ち
沢山いりこを頂いたので。そういえば給食でこんなメニューあったなーって思い出して作りました。
作り方
- 1
ボウルに*の材料を入れて水で程よい硬さになるまで溶く。
我が家ではどろっとした硬さまで。 - 2
①にいりこを入れて、あとは一口大に170℃の油でカリッとするまで揚げるだけ。
コツ・ポイント
結構直ぐ揚がるので焦げないよう目を離さないで下さい。
いりこの塩分を考えて塩を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
え!?ししゃも?いりこの出汁がらで天ぷら え!?ししゃも?いりこの出汁がらで天ぷら
伊吹島の「大羽いりこ」でだしを取り、そのだしがらを天ぷらにしたら、なんと『ししゃも』みたいになりました(^o^)♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
ワカサギ煮干しとサツマイモの天ぷら ワカサギ煮干しとサツマイモの天ぷら
霞ヶ浦特産の「ワカサギ煮干し」のアレンジ料理。サツマイモと一緒に天ぷらにしたら塩加減と甘さが意外とマッチしてGood! なべ@いばらき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614858