青のりの天ぷら

むろっとキッチン @cook_40281483
天ぷらのサクっとした食感の後に青のりの香り高い風味がふわっと口の中に広がる、シンプルでおすすめの調理法!
このレシピの生い立ち
お好み焼きなどのトッピングとして普段使われている青のりですが、青のりを主役にしたおいしい料理もより多くの人に知ってもらいたいと思い投稿しました。
青のりの天ぷら
天ぷらのサクっとした食感の後に青のりの香り高い風味がふわっと口の中に広がる、シンプルでおすすめの調理法!
このレシピの生い立ち
お好み焼きなどのトッピングとして普段使われている青のりですが、青のりを主役にしたおいしい料理もより多くの人に知ってもらいたいと思い投稿しました。
作り方
- 1
青のりを食べやすいサイズにちぎる。
厚さは、1cmぐらいがおすすめ - 2
ちぎった青のりを水でといた天ぷら粉の中に青のりが、完全に天ぷら粉でコーティングされるようにしっかりつける。
- 3
油180℃程度まで温め、青のりを30〜45秒程度揚げる。
コツ・ポイント
天ぷらを揚げる際は、揚げすぎないことがポイント。
揚げすぎると青のりが苦くなってしまいます…
青のりは『むろっと』にて購入できます!
http://www.murotto.net/
似たレシピ
-
-
-
青のりとしらすの香ばしいレンコン天ぷら 青のりとしらすの香ばしいレンコン天ぷら
青のりを入れることで磯の香りがして、しらすも天ぷらにすることで香ばしい〜♪レンコンもサクサクでとってもおいしいですよ^^kaoluna
-
-
-
青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄ 青のりをプラス✨鶏肉の磯辺揚げ天ぷら☺⛄
青のりを天ぷらの衣にプラスすると、いつもの鶏肉の天ぷらが磯辺揚げになって風味が増します(^q^)☺⛄ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108803