ふわもちぃ〜な蓮根饅頭

meimasa @cook_40127338
蓮根を摩り下ろす事で消化も良く、ひき肉を包んでいるのでボリュームもあって子供も食べやすい。
このレシピの生い立ち
蓮根を沢山頂いたので!
ふわもちぃ〜な蓮根饅頭
蓮根を摩り下ろす事で消化も良く、ひき肉を包んでいるのでボリュームもあって子供も食べやすい。
このレシピの生い立ち
蓮根を沢山頂いたので!
作り方
- 1
ボールに蓮根を摩り下ろす、他野菜(青ネギやブロッコリーの茎等)も細かく切って入れる。
※調味料を入れて混ぜ捏ねる。 - 2
豚ひき肉を1〜2cm位に軽く丸めて、①のタネで包み込んで成形する。
耐熱皿に並べてふんわりラップしてレンジで3分チン! - 3
フライパンで少量の油で焼き上げにしてお皿に盛る。
- 4
【あんかけ】
調味料の*を全て鍋に入れて煮沸かし、白ネギを入れた後に水溶き片栗粉でとろみをつけて③にかけたら完成!
コツ・ポイント
蓮根と野菜だけでも美味しいけど、ひき肉入れると肉の旨味も出て更に美味しさUP!
似たレシピ
-
-
-
ご飯と一緒に【蓮根と豚挽肉のカレー煮物】 ご飯と一緒に【蓮根と豚挽肉のカレー煮物】
少量の挽肉と蓮根で作れる大人も子供も大好きなカレー味のボリューム満点煮物です☆食欲をそそる味付けでご飯が進みますよ! タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614953