簡単ひじき煮

m4★mama @cook_40252680
オニギリに混ぜたり炒飯にしたり
冷蔵で1週間くらい持ちます
我が家では芽ひじきを愛用してます
勿論出来立ても美味しいです
このレシピの生い立ち
小さい子供がいるのでズボラな私でも簡単にパパッと
作れる分量で作れないかなと。
市販の乾燥ひじきは20か40gが主流なので分量も
分かりやすいww
簡単ひじき煮
オニギリに混ぜたり炒飯にしたり
冷蔵で1週間くらい持ちます
我が家では芽ひじきを愛用してます
勿論出来立ても美味しいです
このレシピの生い立ち
小さい子供がいるのでズボラな私でも簡単にパパッと
作れる分量で作れないかなと。
市販の乾燥ひじきは20か40gが主流なので分量も
分かりやすいww
作り方
- 1
ひじきは先に水で戻しておく
- 2
人参は長さ2㎝くらいを細切りにする
油揚げ、こんにゃく同じくらいの大きさに切る。
竹輪は0.5㎝くらいに切る - 3
油を敷いたフライパンに②の具材を入れて軽く炒める。
- 4
水で戻したひじきを入れて具材となじませる。
- 5
水、ダシ、醤油、みりん、酒、砂糖を加える。
- 6
たまにかき回して汁気が程よく無くなったら火を止める。
- 7
暫くフライパンに蓋をして放置!
粗熱が取れたらタッパーに入れる
コツ・ポイント
基本放置ですがたまにヘラで混ぜると水分が早く
飛ぶ気がしますw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620535