帆立貝柱のバター焼き、酒蒸し仕立て♪

きまぐれエディー
きまぐれエディー @cook_40205853

お刺身用の帆立貝柱を旨味たっぷりのバター焼きにしてみました。さらに酒蒸し仕立てでふっくら仕上げ、バター醤油でるんるん♪
このレシピの生い立ち
お刺身用に買ったけど、ちょっと残っちゃったのでバター焼きにしてみました。
ごはんが進みますよ!

帆立貝柱のバター焼き、酒蒸し仕立て♪

お刺身用の帆立貝柱を旨味たっぷりのバター焼きにしてみました。さらに酒蒸し仕立てでふっくら仕上げ、バター醤油でるんるん♪
このレシピの生い立ち
お刺身用に買ったけど、ちょっと残っちゃったのでバター焼きにしてみました。
ごはんが進みますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 帆立貝柱(お刺身用) 8〜12個
  2. 塩コショー 少々
  3. バターまたはマーガリン 大匙1/2
  4. 日本酒 大匙1
  5. 醤油 大匙1/2

作り方

  1. 1

    帆立貝柱の水気をキッチンペーパーで拭き取り、軽く塩コショーを振ります。

  2. 2

    フライパンにバターまたはマーガリンを入れて弱火でバターが溶けるように熱します。

  3. 3

    バターが溶けてきたらフライパンに帆立貝柱を並べ、中火にして裏面が白くなるまで炒めます。

  4. 4

    裏面が白くなって、少し焦げ目が付くくらいになったら帆立貝柱を裏返し、日本酒を入れて蓋をします。

  5. 5

    2、3分ほどしたら焼けてくるので、一旦火を切ってお皿に盛ります。
    この時帆立の中まで火が入っていない状態で構いません。

  6. 6

    帆立貝柱のエキスと日本酒がまだフライパンに残っていたらそのまま、残っていなかったら分量外の日本酒を大匙1/2足します。

  7. 7

    さらに醤油を足して再度火をつけて煮きります。
    エキスが詰まったソースができますので帆立貝柱にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

帆立貝柱を焦がさないことがコツです。
お刺身用なので中が生でも安心ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまぐれエディー
に公開
一番好きなことはお料理を作ること!Twitterもどうぞ。https://twitter.com/tw_eddie【お知らせ】17/11/13:届いたつくれぽが200件になりました17/08/27:MYフォルダが5,000件を超えました17/01/24:MYキッチンが500,000回閲覧されました16/01/14:印刷数が1,000枚超えました
もっと読む

似たレシピ