オクラと里芋の鶏そぼろ煮(離乳食にも)

ACEofACE @cook_40222833
1歳の子供の離乳食に作りました。
このレシピの生い立ち
1歳の子供の離乳食に作ってみました。
離乳食後期におすすめです。
オクラと里芋の鶏そぼろ煮(離乳食にも)
1歳の子供の離乳食に作りました。
このレシピの生い立ち
1歳の子供の離乳食に作ってみました。
離乳食後期におすすめです。
作り方
- 1
オクラは塩で板ずりして、
0.5センチ幅くらいで切っておく
(私は輪切りにしましたが好きな切り方でいいです) - 2
鍋に油をしき鶏ミンチを炒める(鶏そぼろを作る)
- 3
(離乳食用はこの時点でオクラを入れて鶏肉と一緒に炒める)
- 4
調味料を入れ沸騰させる
(お好みで味付けは調整してください) - 5
沸騰したら里芋を入れて柔らかくなるまで煮る
- 6
オクラを入れて一瞬火を通す。(大人用)
- 7
時間があれば火を切ってから一度冷ましてもう一度煮込むと里芋がふわふわになります
コツ・ポイント
離乳食用の場合オクラは小さめに切って、色は悪くなりますが、鶏肉と一緒によく炒めてから煮ると食べやすくなります。
そぼろが苦手な子はすり潰して、オクラでとろみはついていますが更に水溶き片栗粉でとろみをつける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615555