きゅうりのサッパリ白だし漬け♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
きゅうりのあっさり浅漬けです♡お酢がサッパリ☆夏のオヤツにも最適、おつまみにも最高ですよ〜
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬けを食べたくて、簡単に白だしで作る事にしました。
夏でサッパリ感が欲しかったので、お酢をきかせてみました(。•ᴗ•。)♡
きゅうりのサッパリ白だし漬け♪
きゅうりのあっさり浅漬けです♡お酢がサッパリ☆夏のオヤツにも最適、おつまみにも最高ですよ〜
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬けを食べたくて、簡単に白だしで作る事にしました。
夏でサッパリ感が欲しかったので、お酢をきかせてみました(。•ᴗ•。)♡
作り方
- 1
きゅうりは、頭とお尻を少し切り捨てます。
切り口ら辺の、アクの有る濃い色の皮を1周剥きます。 - 2
食べごたえ有る太さの輪切りにします。
塩を全体に振り(目安として小さじ1/3位)軽く揉みます。10〜15分程置きます。
- 3
きゅうりから水気が出てきたら、流水でさっと塩を洗います。
ザルに上げて水気を切って下さい。 - 4
保存容器に☆の材料を合わせておきます。
新生姜は、刻んで保存容器に、加えて下さい。 - 5
きゅうりの水気が切れたら〈4〉に加えます。
蓋をしっかりと閉めて3~4回容器ごと振って調味液を絡ませます。 - 6
半日漬け込みます。
漬け込み中に2度ほど混ぜて味を均一にして下さい。 - 7
きゅうりだけでも、きゅうりに生姜を乗せても美味しいですよ〜♬
暑い日のオヤツ代わりにもサッパリとしていいですよ^^♡
コツ・ポイント
きゅうりは1口サイズの太めの輪切りが、美味しいと思います。
半日〜美味しくつかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆白だしで、にんにく梅きゅうり 簡単☆白だしで、にんにく梅きゅうり
暑い夏にさっぱりと美味しいきゅうりの浅漬けです。にんにくの風味が食欲をそそります(^^)バーベキューのお供にもどうぞ〜 きゃめまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615847