麻雀チョコ♪安くて簡単

*ゆいさん*
*ゆいさん* @cook_40115239

安くて簡単なネタ系チョコ!
ダースは余りが出るので
それを何個か練習用に出来ます♪
麻雀好きな方へ
このレシピの生い立ち
麻雀好きな旦那さんへ
通販などで麻雀チョコを見つけられなかったので
気持ちさえ伝わればいいかな♪と
手作り感満載なネタ系チョコを作ってみましたー

麻雀チョコ♪安くて簡単

安くて簡単なネタ系チョコ!
ダースは余りが出るので
それを何個か練習用に出来ます♪
麻雀好きな方へ
このレシピの生い立ち
麻雀好きな旦那さんへ
通販などで麻雀チョコを見つけられなかったので
気持ちさえ伝わればいいかな♪と
手作り感満載なネタ系チョコを作ってみましたー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白いダース 2箱
  2. 板チョコ(黒色チョコペンでも可) 適量
  3. 抹茶チョコ(緑色チョコペンでも可) 適量
  4. 赤食用色素(赤色チョコペンでも可) 適量

作り方

  1. 1

    デコ用の色チョコ作り
    ・白いダース
    ・板チョコ
    ・抹茶チョコ
    を電子レンジで別々に溶かす。量は各種ちょっとでOK

  2. 2

    溶かした白いダースを
    食用色素で赤色へ色付けする

    チョコペンの場合
    太いので、細かい所用にお皿へ少し出しておくと良い

  3. 3

    3色のデコ用チョコが準備出来たら

    白いダースの【裏面】に
    竹串を使って役牌の絵を書いていく

  4. 4

    固まったら

    白いダース【表面】に
    残った溶かした板チョコを薄く塗る

    両手にダース持って表同士を合わせると結構広がる

  5. 5

    ダースチョコの裏面を下にして固まるまで待つ

  6. 6

    今年は九蓮宝燈にしてみました〜

コツ・ポイント

細かい所は、周辺のチョコから伸ばしてくる感じだとゴテゴテしにくいです(*`・ω・´)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ゆいさん*
*ゆいさん* @cook_40115239
に公開

似たレシピ