カルツォーネ

244がう! @cook_40052853
食べやすく、簡単なイタリア料理です。
オレンジ色の可愛いカルツォーネをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カルツォーネが食べたくなったのですが、生地に色が付いていたら面白いかなと思い、考えました。
カルツォーネ
食べやすく、簡単なイタリア料理です。
オレンジ色の可愛いカルツォーネをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
カルツォーネが食べたくなったのですが、生地に色が付いていたら面白いかなと思い、考えました。
作り方
- 1
トマト缶のピューレを130cc取り分けておく。
- 2
☆をボールに入れて、手で20回くらいかき混ぜる。
- 3
トマトピューレとオリーブ油を入れて、さっと混ぜる。
- 4
5分くらい、よくこねる。
- 5
ラップをして、ビニール袋に入れて、1時間寝かす。
- 6
その間に具材を作ります。
玉ねぎは薄くスライスする。 - 7
フライパンに油をしき、玉ねぎが透明になるくらいまで炒めたら、1で残ったピューレと実を入れて、味をつけ、冷めるまで放置。
- 8
寝かせた生地を、8等分し、直径17センチほどに伸ばす。
強力粉をまぶしながらやると楽チン。 - 9
生地の半分に7をのせ、乾燥バジルと、ピザ用チーズをお好みの量のせる。
- 10
半分にたたみ、しっかり口を閉じる。
フォークの背で、模様を付けるとお洒落&きちんと閉じることができます。 - 11
200度で13~15分焼いて完成♪
コツ・ポイント
生地を、よくこねる。
生地を寝かせている間、乾燥させないように注意する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おうちで簡単☆カルツォーネ☆ おうちで簡単☆カルツォーネ☆
お店でしか食べられないと思っていたカルツォ-ネ! ピザ生地でおうちでも簡単にできるんです^^ いつものピザに飽きたら『カルツォーネ』!! パーティーでだしたらビックリされるよ~♪ vanillan -
-
野菜たっぷり☆カルツォーネ 野菜たっぷり☆カルツォーネ
ピザ生地で野菜たっぷりのフィリングを包みました。きのこやブロッコリーを加えても、残ったカレーを入れてもgood!写真&レシピは玉ねぎたっぷりver. ぺくちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616236