大根のコトコト煮

miharun327 @cook_40063582
煮るのにちょっとだけ時間掛けて。シンプルな調理方法でほっこり♫
このレシピの生い立ち
大根の素朴な味を楽しめるように、コンソメだけで煮てみました。
大根のコトコト煮
煮るのにちょっとだけ時間掛けて。シンプルな調理方法でほっこり♫
このレシピの生い立ち
大根の素朴な味を楽しめるように、コンソメだけで煮てみました。
作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥いて2センチ厚に切ります。お鍋に水、ローリエと一緒に入れます。
- 2
コンソメを入れます。
※今回は大きな大根を使ったので1.5倍量。(水750cc、キューブ1個と粉末コンソメ小さじ1) - 3
中火で煮ます。煮立ったら火を弱めて柔らかくなるまで30分程コトコト煮ます。
- 4
火を止めて冷まします。冷めたら又火をつけます。煮立ったらまたそのまま冷まします。
- 5
冷める時に味がしみ込むので、できれば2〜3回繰り返すと良いです。透き通って竹串がスッと刺さるまでほっこりしたら完成!
コツ・ポイント
○面取りはしなくて大丈夫です。
○時間短縮派はお好みで隠し包丁を。
○とにかく柔らかくなるまで煮たら、コトコト煮直すほどに美味しくなります。
○しめじなどと一緒に煮ても美味しいです。
○このままグラタンスープにしても美味しそうですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616495