お麩としらすの、玉子丼ぶり!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

出汁がしみたお麩の玉子丼ぶりに、しらすをプラス!
お肉がなくてもボリュームがありますよ!

このレシピの生い立ち
レンジで簡単、お麩の玉子丼ぶりに、しらすが余っていたのでプラスしました。量が多いので、フライパンでの調理にしました。

お麩としらすの、玉子丼ぶり!

出汁がしみたお麩の玉子丼ぶりに、しらすをプラス!
お肉がなくてもボリュームがありますよ!

このレシピの生い立ち
レンジで簡単、お麩の玉子丼ぶりに、しらすが余っていたのでプラスしました。量が多いので、フライパンでの調理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お麩 30個(30g程度)
  2. しらす 30g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 3個
  5. 出汁(わりした)
  6. 200cc
  7. しょう油 大さじ4
  8. みりん 大さじ4
  9. 砂糖 小さじ5
  10. 顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしてラップで包み、電子レンジ(500W)で2分30秒加熱します。

  2. 2

    フライパンに、水、顆粒だし、しょう油、みりん、砂糖を入れます。
    火にはまだ付けません。

  3. 3

    そこに、お麩を並べて入れます。

  4. 4

    蓋をして中火で沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したら一旦蓋を開け、お麩を裏返しにします。

  6. 6

    裏返したお麩の所に、チンした玉ねぎを入れ、少し煮ます。

  7. 7

    そこに、溶いた卵を入れて蓋をします。

  8. 8

    少ししたら、蓋を開け玉子を少しかき混ぜ、その上からしらすを入れます。

  9. 9

    丼ぶりにご飯をよそります。

  10. 10

    ご飯の上に、玉子とじをかけて完成です。

  11. 11

    お好みで、枝豆などをのせてもいいですよ!

  12. 12

    レシピID:19389501
    レンジで簡単、お麩のたまご丼!
    も見てね!

コツ・ポイント

※基本は、レンジで簡単、お麩の玉子丼ぶりに、しらすを足しただけなので、1人分ならそれにしらすを足して作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ