夏野菜ゴーヤのツナマヨキムチのチーズ焼き

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

チーズの座布団で穴から落ちない
7/11クックパッドニュースに取り上げて頂きました♡
このレシピの生い立ち
庭のゴーヤの初採りだったので。ズッキーニバージョンもありますのでご覧ください

夏野菜ゴーヤのツナマヨキムチのチーズ焼き

チーズの座布団で穴から落ちない
7/11クックパッドニュースに取り上げて頂きました♡
このレシピの生い立ち
庭のゴーヤの初採りだったので。ズッキーニバージョンもありますのでご覧ください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

六個分
  1. ゴーヤ 半分
  2. ゴマ 小さじ2
  3. ツナ 1缶の半分
  4. キムチ 小さじ2
  5. マヨネーズ 小さじ半分ですが好みで
  6. スライスチーズ 1枚
  7. 最後のマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは鍋、フライパンなどでサッとゆでます。ひっくり返して30秒くらい

  2. 2

    両側を切り落とし半分に切ります

  3. 3

    スプーンの柄を使い種を取り出します

  4. 4

    取ったら7ミリの輪切りにします

  5. 5

    ゴマをすります

  6. 6

    水切りしたツナを入れキムチのもとをいれます

  7. 7

    マヨネーズを入れます。よく混ぜます。こちらはツナ缶1個の写真です。残りはおにぎりの具材に。我が家の定番です

  8. 8

    クッキングシートにスライスチーズを6等分に切り間をあけて置いたらゴーヤを乗せます

  9. 9

    あなにツナマヨを詰めます

  10. 10

    周りにマヨネーズで円を書きます

  11. 11

    トースターで焦げ目がつくまでやきます

  12. 12

    冷ましたらクッキングシートからチーズごと剥がしてお皿に盛り付けます

コツ・ポイント

冷ましてから剥がしてください。保冷剤など使うと早いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ