塩肉じゃが☆夏にさっぱり熱中症予防にも!

さぁさま @cook_40112905
お馴染みの肉じゃがとは一味違う、熱中症予防にも?
すっきりとした塩味が、夏にオススメの煮物です。
冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
夏に作り置きできる煮物を作りたくて。
全く甘さがない、むしろ、塩が効いているさっぱり煮物が出来ました。
塩肉じゃが☆夏にさっぱり熱中症予防にも!
お馴染みの肉じゃがとは一味違う、熱中症予防にも?
すっきりとした塩味が、夏にオススメの煮物です。
冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
夏に作り置きできる煮物を作りたくて。
全く甘さがない、むしろ、塩が効いているさっぱり煮物が出来ました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、6つ8つに切る。にんじんは輪切りにする。ネギは2センチに切る。ボールに煮汁の材料を入れて混ぜておく
- 2
サラダ油大1/2を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら2〜3分炒める。色が変わったら、野菜を加え更に炒める。
- 3
全体に油が回ったら、煮汁を加える。4〜5分煮て、じゃがいもに竹串がすーっと通るくらいになったら火を止める
コツ・ポイント
普通の肉じゃがの作り方です。
が、塩分はかなり効いてますので、調整してください。
粗熱をとって冷蔵庫で保存して3日は持ちます。
暑い外から帰ってきて、食べたくなります。
私はあご出汁を使ってるので、塩は少し減らします。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴマ油の風味が決め手!塩肉じゃが☆ ゴマ油の風味が決め手!塩肉じゃが☆
いつもと違う塩味の肉じゃが。ごま油でアクセントをつけて食欲もUP!!圧力鍋があればもっと簡単に。レシピは普通のです。 ひよこ豆太郎 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616621