野菜?びっくり!ヘルシーおはぎ

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

もち米を使わずに作れるおはぎです。もっちりの正体は蓮根!炊飯器で簡単に、栄養たっぷりおはぎです。

このレシピの生い立ち
子供達が好きなおはぎですが、もち米やお餅をその為に買いに行くのも…。家にある材料で、更に栄養たっぷりの物が作りたくて考えました。
蓮根は摩り下ろして加熱するともっちりするので、料理やおやつ作りにもよく使います。

野菜?びっくり!ヘルシーおはぎ

もち米を使わずに作れるおはぎです。もっちりの正体は蓮根!炊飯器で簡単に、栄養たっぷりおはぎです。

このレシピの生い立ち
子供達が好きなおはぎですが、もち米やお餅をその為に買いに行くのも…。家にある材料で、更に栄養たっぷりの物が作りたくて考えました。
蓮根は摩り下ろして加熱するともっちりするので、料理やおやつ作りにもよく使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個程度
  1. お米 2合
  2. 蓮根 130g程度
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 大さじ1
  5. あんこ 適量
  6. きな粉 適量
  7. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    お米を研いでお釜に入れ、2合用のラインまで水を入れます。大さじで2杯分、水を捨てます。

  2. 2

    蓮根は皮をむいて、摩り下ろします。
    お釜に入れ、塩も入れたら、全体に混ぜます。
    炊飯します。

  3. 3

    炊き上がったら混ぜ、蓋をして10分蒸らします。
    もう一度全体にしっかり混ぜます。この時点でももっちりしています。

  4. 4

    すりこぎなどで、つぶすようにつきます。砂糖大1も入れ、お餅のようにもっちりと、ひとかたまりになってきたらご飯は完成です。

  5. 5

    あんこは自家製の甘さ控えめあんこを使いました。
    市販品やこしあんなどお好みでどうぞ。

  6. 6

    手を水でぬらし、ご飯を12等分くらいにします。あんこで包んで、形を整えたら完成です。

  7. 7

    きな粉の場合は、中にあんこを包んで、砂糖を混ぜたきな粉をまぶせば完成です。

  8. 8

    半量&レーズンでクックパッドさんのゆるふわキャラ”おむすびけん”の『おはぎおむけん』レシピID : 19599789

コツ・ポイント

蓮根によっては、炊き上がりに変色する場合があります。ご飯と混ぜるとあまり気にならないとは思います。
炊き立ては蓮根の香りがふわ~っとしますが、冷めてあんこで包むとあまり味や香りも気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ