胡麻香る♪ ひやむぎで簡単☆冷やし担々麺

愛犬同好会
愛犬同好会 @cook_40074253

胡麻の風味が香ばしい冷やし担々麺。
ひやむぎで作ると食べごたえup!!
このレシピの生い立ち
家にあるもので冷やし担々麺が食べたかったので。

胡麻香る♪ ひやむぎで簡単☆冷やし担々麺

胡麻の風味が香ばしい冷やし担々麺。
ひやむぎで作ると食べごたえup!!
このレシピの生い立ち
家にあるもので冷やし担々麺が食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひやむぎ 250㌘
  2. 豆乳 200cc
  3. 牛乳 100cc
  4. 胡麻 カップ3分の1
  5. ●塩 小さじ1杯
  6. ひき肉 200㌘
  7. ◯味噌(又は甜麺醤) 小さじ3杯
  8. ◯豆板醤 小さじ1杯
  9. ◯酒 大さじ3杯
  10. 片栗粉 小さじ2杯
  11. ◯水 50cc
  12. ◯オイスターソース(又は醤油) 小さじ2杯
  13. ごま 大さじ2杯
  14. おろしにんにく 小さじ1杯
  15. ☆刻み生姜 大さじ1杯
  16. ネギ 1本
  17. お湯 150cc
  18. ピーナッツバター 小さじ2杯
  19. 中華味の素 小さじ2杯
  20. ごまだれ 大さじ4杯
  21. 万能ネギ粉末花椒・ラー油 お好みでトッピング

作り方

  1. 1

    胡麻をフライパンでこがさないよう、弱火で煎って風味を出す。フードプロセッサーに●の材料を投入し、混ぜ合わせる。

  2. 2

    1を裏ごししてスープと胡麻のかすを分ける。胡麻のかすはひき肉に使うので、水分をしぼって取っておく。

  3. 3

    ◯の調味料を混ぜ合わせておく。☆の調味料をフライパンで弱火で加熱し、香りが出てきたらひき肉を投入。

  4. 4

    肉に火が通ったら2で分けておいた胡麻のかすを入れ、絡ませる。更に◯の調味料の混ぜ合わせを投入し、フツフツ沸騰するまで加熱

  5. 5

    白ネギのみじん切りを投入し、混ぜ合わせて軽く火を通す。
    これを別の皿に移し冷ましておく。ひやむぎをお好みの固さに茹でる。

  6. 6

    お湯に中華味の素とピーナッツバター、ごまだれを溶かし、2のスープと混ぜ合わせる。氷を3個ほど入れて冷やす。

  7. 7

    ゆで上がったひやむぎを冷水でしめ、水で軽く洗ってぬめりをとる。水を切ってお皿にひやむぎを盛り付ける。

  8. 8

    6で完成した汁をかけ、ひき肉をのせ、小口切りにした万能ネギや粉末の花椒(中華山椒)、ラー油などをお好みでトッピング。完成

コツ・ポイント

胡麻のかわりに練り胡麻(大さじ2~3杯)を使うと、2の工程を省略できます。味はお好みで調整してください。

粉末花椒を入れると本格的に。

きゅうりの千切りや白髪ネギなど、お好みの生野菜をトッピングして、よりヘルシーに彩りよく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛犬同好会
愛犬同好会 @cook_40074253
に公開
美味しいもの大好きな食い道楽。簡単・安価・美味しくできるレシピがモットーです!よろしくお願いします(^ω^U)
もっと読む

似たレシピ