変り種つくね☆ひじきの煮付リメイク

&come☆ @cook_40241632
ひじきの煮付が余った時のリメイクレシピです。
甘辛味で食べ易いもっちり豆腐入りつくねです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を片付けるべくリメイクしました。
変り種つくね☆ひじきの煮付リメイク
ひじきの煮付が余った時のリメイクレシピです。
甘辛味で食べ易いもっちり豆腐入りつくねです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を片付けるべくリメイクしました。
作り方
- 1
【下準備】
豆腐の水切り→1時間ぐらいパックから出して放置、小皿の上に豆腐を置き、水分をキャッチできるよう皿に乗せました - 2
材料を揃えます。
挽肉は冷凍していたものを常温解凍しました。ひじきの煮付は水分を切って置きます。 - 3
豆腐、挽肉、ひじきをビニル袋に入れて揉み合わせます。
- 4
③に醤油→片栗粉→胡麻油の順で混ぜ合わせて、小判形に成形します。
- 5
フライパンに油を入れて加熱し、④を並べて4分くらい中火で焼いて焼き目がついたらフライ返しでひっくり返します。
- 6
蓋をして少し火を弱めて蒸し焼きにします(4分くらい)
- 7
火が通ったら、弱火にし、合わせ調味料をフライパンに入れ、火を中火にして煮立ったらまた火を弱めつくねに絡ませていきます。
- 8
全体に調味料が絡んだら完成です。
コツ・ポイント
豆腐、ひじきの煮付はしっかり水切りする事。挽肉は豚挽肉でも良いです、ジューシーさが増します。お好みでおろし生姜も加えてみてください!
似たレシピ
-
リメイクでも♪たっぷりひじきつくね リメイクでも♪たっぷりひじきつくね
生ひじきはもちろん、ひじき煮が余ったらリメイクで美味しいつくねに!おかずにもお弁当にもピッタリな栄養満点のつくねです♪ ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
-
-
れんこんとひじきの照り焼き豚つくね。 れんこんとひじきの照り焼き豚つくね。
れんこんの歯応えがアクセントの甘辛つくねレシピです♬ひじき入りで栄養も満点!豆腐をプラスしてふんわり食感に仕上げました♡ tomoko** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618309