超楽々 トマトと豆腐のスープ 作ります

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

トマトって夏の代名詞でしょ?しかも豆腐との相乗効果で爽やかイメージ爆発って感じ?逆に冷製スープにしても良いかもね。
このレシピの生い立ち
トマトの酸味が夏が来たよ~って、教えてくれるよね。鶏ガラスープとベリーマッチだよね。美味しいしか言えないでしょ。楽しんで食べてね。

超楽々 トマトと豆腐のスープ 作ります

トマトって夏の代名詞でしょ?しかも豆腐との相乗効果で爽やかイメージ爆発って感じ?逆に冷製スープにしても良いかもね。
このレシピの生い立ち
トマトの酸味が夏が来たよ~って、教えてくれるよね。鶏ガラスープとベリーマッチだよね。美味しいしか言えないでしょ。楽しんで食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1cmの角切り 1丁
  2. トマト 皮を剥き一口大 1個
  3. 青ねぎ 小口切り 適量
  4. 600cc
  5. 鶏ガラスープの素 顆粒 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 適量
  9. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマトは専用のトマトピーラーで皮を剥き一口大に切る。無ければ、湯むきしてね。

  2. 2

    鍋にチキンスープを入れて温め、トマト、豆腐を加える。煮立ったら細ねぎを加え、塩、醤油、酒、黒こしょうを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

奥様~、トマトピーラー持ってる?。
湯むきは湯をわかす手間など夏場は暑く感じるじゃない。柔かいトマトの皮もしっかり掴み、薄い皮もするすると剥けるけど、ケガしないでね。口当たりもよくなり、スープもしっかりなじむので、味に一体感が出るよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ