圧力鍋でぶり大根-レシピのメイン写真

圧力鍋でぶり大根

m1y022
m1y022 @cook_40197894

ちょっと濃い目のぶり大根
このレシピの生い立ち
圧力鍋で時短節約

圧力鍋でぶり大根

ちょっと濃い目のぶり大根
このレシピの生い立ち
圧力鍋で時短節約

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切身 2切れ
  2. 大根 1/3本
  3. 大さじ3
  4. 200cc
  5. 昆布つゆ(めんつゆ) 100cc
  6. 生姜(千切り用) 適量
  7. 生姜(すりおろし用) 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、食べやすい大きさ(いちょう切りでも半月切りでもなんでもok)に切り、鍋で下茹でする。

  2. 2

    大根を下茹でした後の鍋・熱湯に鰤をくぐらせる

  3. 3

    圧力鍋に生姜(すりおろし)、水、昆布つゆ、酒を入れる。
    ※ちょっと濃い目です。好みで水と昆布つゆの割合を変えてください

  4. 4

    大根を下にしてぶりを入れる。この時、煮汁にぶりを少し浸けると味が染み込む。
    ぶりの周りに生姜(千切り)を散らす。

  5. 5

    圧力鍋に蓋をして火にかける。加圧時間は弱火で10分程。

  6. 6

    蒸気が完全に抜けたら蓋を開け、大根が柔らかくなっていればok
    ぶりを煮汁に浸けて食べるまで放置。

コツ・ポイント

ちょっと濃い目のぶり大根
好みで水と昆布つゆと割合を変える
圧力鍋は140kPaの高圧鍋

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m1y022
m1y022 @cook_40197894
に公開

似たレシピ