コツ・ポイント
お弁当なので、多少固くなっても蒸し焼きにする。
似たレシピ
-
レンジで簡単!お弁当に、ハム玉葱オムレツ レンジで簡単!お弁当に、ハム玉葱オムレツ
レンジで簡単に、忙しい朝に、お弁当に、オムレツが出来ます。100均のだし巻き玉子焼きを利用した、ハム玉ねぎオムレツです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19619099
卵に砂糖、牛乳、塩コショウ、マヨネーズをいれて、混ぜる
フライパンに油をしいてウインナーや、ソーセージを焼く(お弁当に入れるため、その時にもしあるなら)
ウインナーは、フライパンから取り出して、そのフライパンに残った油で、オムレツを焼くと、旨みが卵に混ざります
お弁当様なので半熟にならないように、弱火で最後は蓋をして蒸し焼きにしてます
ハムは半分にたたんで、ヒラヒラじゃない方に、切り目を入れていく。
この時、ヒラヒラのほうは、切り落とさないように残すこと、バラバラになってしまうので
ヒラヒラの方をクルクルとまいて、楊枝やピックでとめる
お弁当なので、多少固くなっても蒸し焼きにする。
その他のレシピ